• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

定番ブランチと洗車

定番ブランチと洗車 今日もイベントに参加だったのですが、3連続はキツイのでパスしました。

それで、今日もブランチは「なか卯」です。
先日、食べたかった「鴨ネギそば」を食べようと、前回と同じ店に向かいました。
今回はチケットを買うのも、もう馴れたもので、迷うことなくすんなりと買えました。
今日は親子丼とミニサイズの鴨ネギそばです。


ホントは玉子丼が食べたいのですが、親子丼しかないんですねー。
鴨ネギそばは、柚子がトッピングされており、とてもいい香りがします。鴨肉の切り身とつくねが入っていました。
蕎麦は、二八蕎麦と言うことですが、意外に蕎麦の香りがしました。(゜▽゜*)
ただ、出し汁がとても濃くて、少し辛いくらいですね。色も濃くて関東風なのかなー。でも、ダシは効いていましたけどね。
薄揚げもたくさん入っていて、ミニサイズだけど具だくさんです。



で、この店の駐車場に、前回来た時にも止まっていた車両があります。
車内には運転席にも荷物が山積みになっており、たぶん放置車両なのかな…。ナンバーが付いているのに、撤去も出来ないんですね。迷惑な話です。



ブランチのあとは、またまた定番のミニストップに行き、安納芋ソフトを食べました。
この前、おっさん5号からソフトクリームの割引券をもらったので、期限が切れないうちにということで。



ブランチとミニストでお腹も一杯になり、帰宅したのですが、セルシオのボディには鳥の糞が数か所に投下されていました。
それに、よく見るとすごく汚れています。
最初は鳥の糞を、濡れティッシュで拭き取ろうかとも思ったのですが、あまりに汚いので、思い切って洗車することにしました。



気温は6度でしたし、かなり風も強くて、洗車には辛い天気でしたけど、やはり洗車してスッキリしました。
でも、今日はシャンプー洗車だけで、コーティングはパス。それでもかなり撥水はしていましたからね。


ホントに鳥の糞はやっかいですね。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2015/01/12 17:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

ダットサントラック
avot-kunさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 18:42
最近の定番コースだったんですね(;´∀`)?

鳥の糞も厄介ですが・・・・
冬場は風が埃を運んでくるので、青空駐車だと霜解けの水滴に埃が混じって速攻でヒョウ柄ですよね(;´Д`)
黒や紺などの濃色系は憂鬱な季節ですね。。。
コメントへの返答
2015年1月12日 20:01
一人でも入りやすいし、手っ取り早く食べれて、なかなか美味しいです。

毎日の霜と中途半端な雪のせいで汚れるのは困ります。普通に雨が降れば、こんな状態にはならないんですけどね。
でも、何よりも困るのは鳥の糞です。
少しの間でも放置すると、塗装面に大ダメージのようです。
対策は引っ越ししかないですねー。
2015年1月12日 20:41
ハマってますね~なか卯に安納芋ソフト♪

寒いなかの洗車お疲れ様です!

何だか耳がかゆいなと思ったら霜焼けになってましたよ(^_^;)))
コメントへの返答
2015年1月12日 20:55
どちらも、一人で行くには最適ですね。
なか卯には、大盛りとかミニとかあるんですが、ミニストのソフトにも大盛りが欲しいですね。

洗車が終わる頃に身体が暖まってきましたよ。
でも、やっぱり最後にコーティングしたら良かったなー。

耳が霜焼けですか。
これからは、ウサギの耳当てをして仕事してくださいね。(゜▽゜*)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation