• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

免許更新…(;´Д`)

免許更新…(;´Д`) とうとう免許更新通知が来たので手続きに行ってきました。

やはり、視力というか眼の見え方に不安があるので、更新できるかどうか…。
でも、放置すると失効してしまうので行くしかありません。
取りあえず、ダメだったら何度かリトライできるように、出来るだけ早いウチに行くことにしました。
少しでも眼を休ませるために、昨夜はブルーベリーサプリを2錠も飲み、早めに寝ました。


そして、今朝のテレビで星座占いをチェック。
何と私の牡羊座は第1位で「新しいステージへ進める予感…失敗を恐れず挑戦あるのみ」とのことでしたので、目薬を差して、意気揚々といざ出発!(゜▽゜*)

まず、交通安全協会で手続きをして、隣の警察署に移動。
いよいよ、視力検査です。


結果は、あえなく玉砕…。(゜Д゜;)

書類を返却され、免許の有効期間内にもう一度来るようにとのこと。
ガ~ン!と落ち込みながらも、どうしたらいいかと最善策を考えつついったん帰宅。

それで、いつもの眼科に電話して、少し度数の強いコンタクトレンズの在庫があるかを確認。
しかし、在庫無し…。(;´Д`)
まあ、とにかくせっかく休暇を取ったので、試しに視力検査をしてもらおうと、眼科に行ってみました。
その検査結果では、両眼で0.9と、免許更新OKとのことでした。

取りあえず、お試し用の少し度数の強いレンズを左目だけに入れてもらい、それでリトライしてみることにし、警察署に戻りました。

結果としては、あまり変化はなかったようにも思うのですが、何とかお情け?みたいな感じで合格。
追加の検査として、視野検査が必要でしたが、これも何とか合格。
やっとの思いで、また交通安全協会に行き、更新時講習を受ける手続きをしました。

しかし、ちょうどお昼休みの時間になったため、私も歩いてランチを食べに行くことにしましたが、周辺にあまり飲食店がなかったので、少し古びた喫茶店に入りました。
昔風に言うと「純喫茶」みたいな感じですね。



コーヒーはサイフォンで煎れてくれるようで、ストレートコーヒーも何種類かありました。
でも、食事メニューはトーストかサンドイッチしかありませんので、仕方なく、ハムトーストサンドとコーヒーを注文しました。


このサンドイッチで630円…、コーヒーが400円で、合計1,030円はかなり高いですねー。( ̄。 ̄;)

そして、ランチを終えて再び交通安全協会に行き、30分の優良運転者講習を受けて、何とか免許更新が出来ました。
トータル5時間ほどかかり、メチャクチャ疲れた免許更新でしたが、何とか更新が出来て良かった…。

そして、駐車場で待っていたセルシオを眺めると、重厚感があふれて何とも格好いい車です。
しかし、残念ですが、もうこれだけ大きなボディの車に乗るのは無理かなーと思います。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2015/03/03 18:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年3月3日 18:51
こんばんは(^∇^)

かっこいいと思うなら
まだまだ乗りましょうよ。
無理かなぁ〜じゃなくて
もういいやって思ったら
降りてもいいなって思います。

待っていたセルシオ
ホント 立ち姿がいいですね?
コメントへの返答
2015年3月3日 21:56
格好いいですよねー。
特に曇天の時に見ると、ボディカラーが深々とした奥行き感が増します。

今のところ、少し悩みつつあります。
もう少し時間をかけて考えてみたいと思います。
何よりも安全第一ですからねー。
2015年3月3日 18:53
免許更新お疲れ様でした♪
一発クリアとはなりませんでしたが何とか合格おめでとうございます!

私も今年更新ですのでブルーベリーにあやかりたいと思います。

普通のサンドウィッチのような気がしますが…ちょいと高いですね…(^_^;)))

セルシオ、まだまだ乗り続けて下さい♪
コメントへの返答
2015年3月3日 22:00
今日はホントに疲れました。
何よりも、1回目の不合格の時には大変なショックを受けましたのでね。
それまで冗談で言っていた電動自転車への乗り換えがホントのことになりそうで…。

何かやる気があるのか無いのか分からないような店でした。
店に入って、ランチは無いのですか?と聞いたら、ご飯物が食べたいなら、近くのカフェがいいですよと言われましたし。
2015年3月3日 19:27
不安な視力検査もパスされて良かったですね。
また、しばらくセルシオに乗れますね。


しかし、そのサンドイッチセットは高いですね。ボッタクリ?


コメントへの返答
2015年3月3日 22:05
まあ一応更新できたから良かったですが、何かスッキリしないんですよねー。
次回の更新は、まず不可能だと決定したような物ですし。

セルシオに乗り続けようとしたら、常にみッちゃんさんに助手席でナビしてもらわないといけませんね。

630円でしたけど、何か昔の喫茶店を思い出させる懐かしい味でした。
値段は昔の値段ではないですけどね。
2015年3月3日 21:12
更新合格おめでとうございます!

我々の年齢になると視力が気になります。手術を控えてる私の視力じゃ多分不合格ですね。

これで5年は🆗
次のステップに進めますよね。
コメントへの返答
2015年3月3日 22:09
う~ん…。
正確に言うと、視力云々とかではないというのが不安なところです。
いくらコンタクトやメガネの度数を上げても、見え辛いのは治らないんです。

手術で回復するのなら、まだ希望はあるのですが、私の場合は回復することはないのが辛いです。

免許は5年更新しましたが、5年も運転するのはまず無理だと思います。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation