• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月20日

続・部品調達

続・部品調達 今度はコンビステアリングです。

以前からステアリングの上側のひび割れと太陽光線による色落ちが気になっていました。特にひび割れは毎日触れているので気になるところです。(画像は現在の状況)…ドアのウッドパネルとの色違いが明らか。
そんな時に、みんカラ友達の「タシル」さんがステアリングを交換されたというブログをアップされたので、さらに気になり度が増していました。


これがステアリングの上部アップ画像。
裏側はかなりひび割れが進行しています。



そして、買ったのはシルクブレイズのステアリングです。
ホントは20セルシオの時に装着していた「クラッツオ」が欲しかったのですが、今では製造終了となっているようです。
それに、標準サイズが欲しかったのですが、小径タイプしかありませんでした。
まあ、ハゲハゲよりはマシですからね。(~_~;)



これです。
自分で取り付けしようとも思ったのですが、同封されていた取り付け説明書を読むと、何か大変そう…。
20セルシオは簡単だったのですけど。


明日、ディーラーにオイル交換に行くので、そのときにステアリングとトランクサポートも装着を頼んでしまおう!
ブログ一覧 | カスタマイズ・イジリ | 日記
Posted at 2016/02/20 21:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2016年2月21日 2:59
こりゃまたウッド基調ながらスポーティな形状のステアリングでGoodですね☆

社外品をDラーで取り付けてくれるのが不思議です(;´∀`)イイナー
コメントへの返答
2016年2月21日 10:02
ホントは本木目が欲しかったのですが、これは違うようなのが残念なところです。
握った感じでは、かなり太くて小径に感じますね。

ディーラーでの取り付けは不思議ですか?
保安基準対応とか車検対応なら問題ないんだと思ってましたが…。
まあ、ディーラーに行けば、結構な数の社外品パーツを売ってますし…。
オイルなんかも、トヨタ純正のキャッスルオイルなんて勧められたことがありません。(^◇^;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation