• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

岡山おっさんドライブ

岡山おっさんドライブ 昨日(9月10日)、岡山まで行ってきました。

毎年恒例となった、ぶどうの買い出しドライブです。
7時に、おっさん2号の愛車ノアに乗せてもらい、自宅を出発しましたが、毎度おなじみの吹田インターから宝塚トンネルまでの渋滞(15キロ以上)につかまり、宝塚トンネルまで1時間30分もかかってしまいました。

まあ、ほぼ想定の範囲内でしたけど…。

そして、三木SAで休憩。
私はスターバックスで、コーヒーとキッシュで朝ご飯。まあ、そこそこ美味しいキッシュでしたが、セットで712円とはちょっとぼったくり価格かな…。



予定どおりの11時前には目的地の「神崎農園」に到着。
しかし、相変わらず客でごった返しています。



他では瀬戸ジャイアンツとか言いますが、ここは桃太郎ぶどうが有名ですね。
でも、桃太郎ぶどうよりも、この店オリジナルの「元気くん」という品種の方が安い上に甘みが強く、私は美味しいと思います。


そんなぶどうのパックが飛ぶように売れていき、モタモタしていると無くなってしまう勢いでしたが、私たちは事前に電話予約して、取り置いてもらっていたので正解でした。
今回、初めて「天山」という品種を買って帰ったのですが、これが大粒で甘みも強く、意外と一番美味しかったかも。

さて、目的のぶどうもゲットしたので、次にランチに向かいました。
今回は岡山のB級グルメ「豚かば重」を食べるため、「かばくろ」という店に行きました。



注文したのは、豚かば重の豚肉2枚乗せです。
豚肉にかば焼きのタレをつけて炭火で焼いてあります。うな重のウナギ代わりに豚肉ということですね。


薄切りでは無く、少し厚めの豚肉ですが、斜めにカットしてあるので、まあまあ柔らかくて食べやすくはなっています。まあしかし、ご飯との相性でいえば、薄切りの豚肉の方が食べやすいでしょうね。
ただ、一番の欠点はご飯が不味かったことです。
水加減を間違ったのか、それともそういう種類の米なのかは分かりませんが、パラパラで硬くてタイ米のような感じでした。
このセットで、税込み1,058円というのも、ちょっと微妙な価格と感じました。

ランチでお腹が一杯になったあとは、すぐに帰路につきます。
今日は5時から4人で飲み会もする予定だったので…。

いつも休憩する、帰り道の阪和道東大阪PAには3時前に到着し、ミニストップで休憩。
なめらかプリンパフェを食べましたが、やはり定番の美味しさですね。



そして、各人の自宅を回って、ひとまず大事なぶどうを降ろし、そのあとは飲み会場所である友人の寿司屋に向かいます。
まだまだ明るい5時過ぎから、同行した、おっさん2、3、5号と4人で宴会開始ー。


朝早くから夜まで、とっても濃密な一日になりました。
毎日、仕事と孫の守りで忙しいのに、ずっと運転してくれた2号に感謝です。
ブログ一覧 | おっさんドライブ | 日記
Posted at 2016/09/11 10:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年9月11日 11:52
こんにちは
ぶどうの時期になりましたか〜もう秋ですね
巨乳よりも巨峰ですよね〜(^^)
岡山名物は豚かばが人気なんですね。
旅の後は宴会ですよね〜
このビールの一杯が旨しですね!
コメントへの返答
2016年9月11日 13:08
いや、私は巨峰より巨乳かも…。(゜▽゜*)

元気くんぶどうも桃太郎ぶどう系なのですが、甘さがスッキリしているんですね。
巨峰は濃厚な甘みですよね。それぞれ違った美味しさですが、何よりも皮ごと食べた時のパリパリした食感が最高です。

やはり、ビールが一番美味しいですが、品数が多い料理だったので、途中からは日本酒と焼酎にしました。
何を飲んでも酒はうまい!
2016年9月11日 13:57
スタバはちょっと高いですよね。
一人では決して立ち寄れないレベルに達してしまいましたよ(^o^;)

先日久々に巨峰食べましたが美味しいですね。
別に何かのブランドではないのですが、これまた一人では買うことはないので…。
コメントへの返答
2016年9月11日 20:21
目が悪いから、何かよく見えなかったのですが、女店員さんの「キッシュなどもすぐに温めますので朝食にピッタリですよ-」という言葉に、思わず買ってしまいました。

一度、この元気くんぶどうの美味しさを知ってしまったら、もう他の果物は食べれません。(爆嘘)
でも、わたしは果物で一番好きかも。
2016年9月11日 21:15
お疲れさまでした。

私ん家では、毎年この時期ももたろう葡萄を楽しみにしてます。今年は元気くんも買ったたので評判良好でした。

昨日の走行距離は494キロでしたが運転の疲れはありませんでした~
コメントへの返答
2016年9月12日 20:49
桃太郎ぶどう、元気くん、天山を同時に食べてみると味の違いがよく分かりますね。
甘みは元気くんが一番ですが、天山は大粒で食べ応えがありますね。

今年は桃太郎は買わなかったですが、最後に少し渋みが残る感じがします。

やはり、おっさんの中では一番の体力ですね。
羨ましいです。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation