• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

バッテリー当選♪

バッテリー当選♪ すみません。モバイル用バッテリーです。

何と、養命酒のモバイルバッテリーです。
養命酒は身体を元気にするということで、このバッテリーもスマホを元気にしてくれるということなんですね。
なかなか可愛いデザインで気に入ってます。
水戸黄門さまの印籠みたいでしょ?
まあ、あまり出歩くことのない私にとっては不要なものかも知れないですが、出かける時にバッグに入れておくと安心かな。


こんな感じで充電できます。
来年には、スマホをやめて、ガラケーとタブレットの2台持ちを考えていますので、タブレットには必要かも知れません。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2016/10/19 20:16:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2016年10月19日 22:16
養命酒とは面白いバッテリーですね。

以前のスマホはバッテリーがすぐに無くなり不便でしたが今のスマホは2日充電しなくても大丈夫です。

さりげなくおいていたら養命酒と間違えるかも(*_*)
コメントへの返答
2016年10月20日 12:03
なかなか可愛くて渋いデザインでしょう?
ちょっと気に入っています。

ガラケーのときは、自動的に電源のオンオフを設定できたので、電池の消費を抑制できたのですが、スマホは出来ないので365日24時間電源オンのままですからね。
私は毎日充電していますし、出かける前には満充電にしています。

これを養命酒と間違うのは、おおっきーさんだけでしょうか。(;^ω^)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation