• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

久しぶりのハイオク

久しぶりのハイオク 今日は、1年半ぶりにハイオクを給油しました。
単価はカード割引で151円ですが、請求時にまたリッター当たり8円の値引きがあります。

最近は週末に郊外ドライブをしていたのでなのかも知れませんが、燃費は2回連続でリッター当たり6㎞を越えています。これが、O2センサーの交換のおかげだと期待はしていますが、どうなのかはしばらく走ってみないと分かりません。
ハイパワー化して、走りも劇的に変わって欲しいですね~。(^◇^;)

ついでに、無料洗車券があったので、こちらも久しぶりに機械洗車しました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2007/11/14 21:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月14日 23:31
あら・・さすが都会ですね( ̄ー ̄;
リッター6kmとは・・
エアコン付けても リッター7kmを切ることはないです。
エアコン無しだと リッター8kmぐらいです。
田舎万歳\( ̄ー ̄)/(笑)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:48
この前は、最悪の4.5というのを記録しました。
毎日の通勤使用が主なんですが、そんなに渋滞はしていないのですけどね~。

ハイオクに変えて、リッター8㎞を目指します。
2007年11月15日 0:15
普段レギュラーなんですか?
コメントへの返答
2007年11月15日 20:50
1年半前から、レギュラーにしています。
セルフなら見栄を張らなくてもいいですからね~。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

でも、カード割引で結局はハイオクも安くなるのに気が付いたところです。
2007年11月15日 9:01
車乗り換えてハイオクからレギュラーになってガソリン代が安くなるはずだったのに値上がりでたいして変わらず(^o^; 
今日のニュースでまたガソリン最高値更新って言ってましたよ(;_;)
コメントへの返答
2007年11月15日 20:53
その場のカード割引2円と、請求時の8円割引で合計10円割引になります。

それを考えて、思い切ってハイオクにしてみました。
体感上は変化は感じませんが、エンジンにはいいのかも知れませんね。
2007年11月15日 12:09
ボクには燃費測定は無理です・・
計ってるのをすぐ忘れて、バッテリー端子外しちゃうので(アセ)

あっ、O2センサーの事忘れてました!
早急に治療せねば(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2007年11月15日 21:04
ディーラーに修理に出す時は、忘れずに距離をメモするようにしています。
前のクレスタから、もう15年以上は燃費を記録し続けているでしょうか。

O2センサーの交換は体感上は変化無しですね~。(;^_^A アセアセ…
2007年11月16日 12:49
こんにちわ。

いやー燃費良いですね(爆)
わが21セルシオは4キロが限界です。
3.5から3.8を行ったりきたり。22万キロオーバー
が響いているんでしょうかね・・・。
でもアクセルついつい踏んでしまっているんですよね(泣)
ちょっと燃費向上グッズでも取り付けてみます・・・。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:18
3.5~!!
いくら何でもちょっと悪すぎませんか?
その燃費では気軽にドライブは無理ですね~。
満タンでも航続距離は300㎞ほどでしょうか。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation