• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

また値上げですか

また値上げですか 昨日、仕事の帰りにいつものガソリンスタンドの前を通りがかったら、また値上がりしていました。
レギュラーが144円→148円、ハイオクが154円→158円です。
何でもかんでも値上がりしているし、その上に消費税が10数%?だって~?
ガソリンの税金を引き下げてくれないのなら、もうリッター200円という時代が来そうです。
セルシオには乗れないですよね。エンジンを660ccに積み替えないと…。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2007/11/17 15:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 16:36
値上げしすぎでちょっとヒドイですよね。
まだ上がるようでしたらセルシオ降ります。




ウソで~す。(爆
リッター200円になっても降りませんよ。
コメントへの返答
2007年11月17日 17:08
私の場合は、毎日の通勤に使っていますのでね…。

往復15㎞ほどですが、通勤手当は4100円で駐車場代が5500円…。
まあ、燃費がリッター5㎞として、毎月1万円以上の持ち出しです。

電車通勤に変えるかも…。
ウソですが。
2007年11月17日 23:59
油田を掘り起こすしかないですかね・・
セルフのスタンドでは、価格の錯覚から
レギュラーと軽油を間違えて給油する人がいるとか・・

タンクローリーが襲われる事件が起こるのも近いかも!
コメントへの返答
2007年11月18日 9:54
ブラジルでしたっけ?
最近、大油田を発見したんですよね。

確か、サンダーバードのおとっつぁんは海水を燃料にする技術を開発して、その資金を元に国際救助隊を作ったんでしたよね…。(知ってます?

私も久しぶりにハイオクを入れる時に、軽油と間違っていないか何度も確認しましたよ。
2007年11月18日 3:48
こんばんわ。

私が使っているセルフスタンドは157円・147円ですね。
現金カードで2円引き、土曜日曜祝日でさらに2円引き。
会社帰りに154円で給油してきました。

私も毎日マイカー通勤です。手当てなし。休日も必ず乗っています。
値上げしても乗りますよ。21セルシオがガソリンない状態なら
11セルシオにはガソリン満タン状態で、乗り換えられるようにしてありますから。
必ずどちらかは満タンにしています。
コメントへの返答
2007年11月18日 10:03
電車通勤なら定期代は全額出るので、会社としてはマイカー通勤の方が通勤手当は助かる訳ですから、駐車場代くらい無料にして欲しいです。

休日も乗りたいのですが、給油は1か月に2回までとしているので、走るたびにメーターが気になります。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年11月18日 4:30
ここまできたら自分で石油掘るしかないですね(笑)
ガソリン車に乗っている以上しかたないですがそろそろ上げ止まりしてくれないと困ります。
最新技術で人工ガソリンみたいの作れないのかなぁ
コメントへの返答
2007年11月18日 10:12
まず、掘る自分の土地もありませんし…。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

人工ガソリンよりも、引力をコントロール出来る技術が出来ないかなと思います。下に向かっている引力の方向を、前後左右に自由に操作することで進むという話です。
HGウエルズだったかな?そんな小説があったと思いますが。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation