• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

初ブリス洗車

初ブリス洗車 1週間のご無沙汰です。
最近は仕事でのストレスが続き、かなりテンションダウン…。

今日は朝からいい天気だったので、少し寒かったですが、初めてブリスを施工しました。
水洗いして、緊張しながらブリスをプッシュ…。
アクアと同じく、なかなか施工は簡単です。塗布直後の撥水性は、アクアとほとんど変わりませんが、ほんの少しだけアクアの方が撥水性が強い気がします。
塗布後に専用クロスで拭き取っていくと、アクアよりもツルツル感が上です。まるでワックスをかけた時のようにツルツルします。
ツヤは塗布直後なので、違いはイマイチわかりませんが、来週も晴れたなら、重ね塗りをしてみようと思います。

アクアと比較した感じでは、アクアがドライなら、ブリスはウエットな感じがします。(わかりにくいですが…)
少し値段は高いですが、なかなか気に入りました。

★タイトルとは少し外れますが、先日のDVDプレイヤー装着以来、やはり純正テレビを視聴しているとノイズが入るのに気が付きました。
オルタネーターからのノイズなんでしょうか?エンジンの回転数に合わせたノイズです。ただ、DVDプレイヤーの音楽を聴いている時にはノイズは入りません。
ノイズフィルターを買うとしても、DVDかテレビかどちらの配線の間にフィルターを入れたらいいのでしょう…。
まあ、我慢出来るくらいのノイズなので、最悪は放置ですが。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2007/11/24 14:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 22:40
ブリスは前から興味あるんですが
なかなか踏み切れません(^^;)
失敗しそうで(^^;)
コメントへの返答
2007年11月25日 8:26
私のもパールなので、あまりムラは目立たないのかも知れません。

今度は、らぶ♂さんオススメの直塗りを部分ごとに試してみます。
2007年11月25日 2:28
私も今使ってるアクアが無くなったらブリスに変えようかな(^^ゞ お勧めですか?
コメントへの返答
2007年11月25日 8:28
施工後に触った感じでは、ワックスのようなツルツル感があります。
それに施工しているスポンジがヌルヌルしますね。

アクアでは、そんな感触は無く、ドライな感じでしたけどね。ただ、値段はアクアの2倍はしますけど。
2007年11月25日 13:09
こんにちわ。

130クラウンにアクアは使用していました。
おっしゃる通りドライ感がありますねぇ。。。

よしクリスマスに買うぞブリスを!!!
ダークグリーンで私がリポートします。
コメントへの返答
2007年11月25日 16:50
今日、ボディを触ってみましたが、ツルツル・スベスベします。感覚的にはガラスコートというよりも、ワックスみたいな感じですね。

やはり、値段どおりブリスの方がいいような感じですが、まめに洗車する方には半額以下のアクアの方がコスパ的にはいいかも…。
2007年11月26日 1:13
ブリス良さそうですねー
アクアだと なんとなく薄い感じがするんですよね・・

でも2倍の金額は なかなか踏み切れないです( ̄ー ̄;
コメントへの返答
2007年11月26日 20:35
何をおっしゃいますやら…。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

最近の爆ショッピングのついでにおひとつどうぞ。(^◇^;)
ホントにアクアよりは気に入っています。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation