• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月25日

また、これなんですが…

また、これなんですが… また、車高です。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
やはり傾きは大きいです。

ディーラー(ネッツ)に電話しましたが、20の修理書が無いとのことで、車高センサーの調整はしたくないようです。
以前、jtさんに教えてもらったので、だいたい調整方法は分かるのですが、やはりリフトアップして調整しないと、自分でタイヤを外してのやり方では大変なようです。


年末ということもあって、ディーラーも忙しいようですし、大阪ではネッツはエアサスの調整などの経験も無いのでしょうね。

年が明けたら、セルシオ購入店のトヨペットに持ち込んでみたいと思います。
ブログ一覧 | 車高 | 日記
Posted at 2007/12/25 20:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月25日 21:25
結構傾いてますね。
ディーラーでなにかいい対処方法があるといいですね。
コメントへの返答
2007年12月25日 22:06
たまに傾いているセルシオを見かけますが、エアサスが死んでいるみたいで格好悪いです。

まあ、傾いているからといって特に何もないのですけど…。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年12月26日 0:14
う~~ん平らなとこでも修正されないとは・・・
これは気になりますね!はやく解決するといいですね!
コメントへの返答
2007年12月27日 11:28
とりあえず、年を越しそうです。
エアサスが新品なのに、格好悪いですよね~。
2007年12月26日 0:49
なんでこうなっちゃうんでしょうかね・・・ 平地を「平地」と読み取らないんでしょうかね? 逆にデコボコの所で水平になったりして(^^ゞ なんにしても嫌な感じはしますよね。
コメントへの返答
2007年12月27日 11:30
エアサスを交換したことによって、センサーに何らかの変更があったのでしょうか…。

性格的に左右対称でないと我慢出来ないんですよね。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2007年12月26日 8:17
家のセル君も傾いていたので調整してもらいましたよ!

たしかセンサーだったと思いますが
コメントへの返答
2007年12月27日 11:46
心強いコメントをありがとうございます。

センサー調整は、なかなか大変らしいですが、ディーラーはそれなりにノウハウを持っているはずですからね。
2007年12月26日 13:07
こんにちわ。

私のもちょっと傾いてます。

やっぱりトヨペットに持ち込んで調整したほうがいいですねぇ。
元々販売店ですしね。安心だと思いますよ。
ネッツで嫌がっているのなら。(系列が違うのかも・・。)

センサーで解決すると思いますよ。。。
コメントへの返答
2007年12月27日 11:48
大阪ではセルシオは、トヨペットとトヨタ店での取扱いでしたからね。
ネッツはエアサスの修理に対するノウハウが無いのでやりたくないようです。

ただ、購入した店は点検でさえも予約制なんですよね…。
それも時間制限があるので、エアサス調整のような時間がかかるものは入庫しづらいです。
2007年12月26日 22:36
だいぶ傾いてますね(^^;)
車高調にしますか(^^)
コメントへの返答
2007年12月27日 11:50
車高調を勧める方も多いですね。

でも、一度エアサスの便利さを経験すると…。
シャコタンで入れない場所でもスイッチひとつでバッチリですから。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation