• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

電池交換……しなかった

電池交換……しなかった
今日は寒かったですね。 朝からのワイドショーでは、一日中、関東の降雪のニュースばかりでした。 東京で雪が降ろうが、大阪人の私には何の興味も無いし、いくら実況中継してもらっても、まったく役に立ちません。しかも、いつまでおんなじニュースばかりするねん!と腹が立ってきましたよ。 そもそも、関東の地名を ...
続きを読む
2016年10月03日 イイね!

空気圧調整

空気圧調整
相変わらず湿気の多い日が続きます。 先日のことですが、近々、長距離走行を控えているのでタイヤの空気圧を測ってみました。 すると、右後輪だけが、1.5kPaほどしかないんですね。 これではパンクの恐れもあることから、今日は朝からYHに行ってきました。 点検の結果は、4輪とも2.5kPaあったとのこ ...
続きを読む
2016年07月30日 イイね!

デフオイル交換

デフオイル交換
デフオイルを交換しました。 過去の整備記録を見る限り、おそらく一度も交換されていないようですが、NレンジからDレンジへのシフト時や、スタート時の微妙な違和感があったんです。 ホントにかすかな感覚なのですが、何となく気になるものです。 原因がデフオイルなのかは不明ですが、消去法でひとつずつ試してい ...
続きを読む
2016年07月15日 イイね!

ちょっと微妙?

ちょっと微妙?
ヘッドライトカバーがくすんできたので、ディーラーで磨いてもらいました。 これは途中作業というか、最後の表面保護スプレーを塗布しているところです。 何か、新聞紙でマスキングって原始的-。(@@;) 以前、30前期セルシオも磨いてもらったことがあるのですが、その時の仕上がりがとても雑だったため、すぐ ...
続きを読む
2016年07月12日 イイね!

残念な結果に

残念な結果に
エアコン吹き出し口の可動ルーバー作動不良の点検にディーラーに行ってきました。 作業の予約をしていなかったので、最初は断られたのですが、いつも作業をしてくれる若い整備士の子が「僕がやります!」と言ってくれたので助かりました。 ざっと症状を見たところでは、チーフメカも「これは保証が効くでしょう。」と ...
続きを読む
2016年07月08日 イイね!

これは故障?(?_?)

これは故障?(?_?)
エアコンの吹き出し口です。 セルシオって、この吹き出し口のルーバーが左右に動くのですが、その動作の仕方は、室内温度や助手席の乗車状況などによって決まるようです。 ところで、ここ最近になって気が付いたのですが、このルーバーが動いてないんですね。 まあ、室内がすごく暑いからかなとか思っていたのです ...
続きを読む
2016年07月04日 イイね!

貼り直し

貼り直し
センターコンソールの横に貼り付けているエアサスコントローラーです。 これって、コンビニ駐車場への出入りの際などに意外とよく操作するんです。 貼り付けは、ディーラーでやってもらったのですが、ここ数日の暑さのためもあり、少し剥がれかけてきました。 ちょっと両面テープの接着力が弱いのかも知れませんね ...
続きを読む
2016年05月01日 イイね!

プチ修理

プチ修理
一昨日、一生懸命に洗車したセルシオですが…。 昨日のドライブに出かける時にボディを見てみたら、鳥の糞爆弾が5か所ほど投下されていました。 それが昨日から気になっていたのですが、今朝はモーニングに出かける前に、糞に水をかけて流しました。ボディはすでに薄らとホコリを被っているので、水をかけるとそこが ...
続きを読む
2016年03月19日 イイね!

イモビ解除

イモビ解除
雨でスタートした3連休ですが、おかげで朝はゆっくり出来ました。 そして今日は、先日のチルトステアリング保証修理後に発生したイモビトラブルの修理のためにディーラーに行く予定だったため、モーニングコーヒーはディーラーでいただくことに。 さて、発生したトラブルは、スマートキーをエンジンキーシリンダー ...
続きを読む
2016年03月17日 イイね!

AMG…

AMG…
今日はチルトステアリングを修理しました。 当然ながら、チルト&テレスコ機能は治ったのですが、帰宅するためにセルシオに乗り込んで、キーを回そうとしたのですが回りません。(;゜ロ゜) 取りあえず、スマートキーを差し込んで回すとエンジンがかかったので、走行はできたのですが、これではスマートキーの意味があ ...
続きを読む

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation