• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

雨のメタセコイヤ並木

雨のメタセコイヤ並木
台風一過…とはいかない、どんよりとした天気でしたが、せっかくの連休だったので、ドライブに行くことにしました。 行き先は、先月に行ったメタセコイヤ並木と鯖街道です。 どちらもとても気持ちのいいルートでしたが、自分の愛車で走ってみたくてウズウズしていました。 京都東インターから湖西道路に入り、終点 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/22 22:43:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月19日 イイね!

ちょっと奈良まで

ちょっと奈良まで
夏休みを取ったので、雨模様でしたが、ちょっと奈良までドライブしてきました。 西名阪道の郡山インターを降りると、急にどしゃ降りになりましたが、小一時間で雨もやみ、セルシオも綺麗になりました。σ(^◇^;) 平城遷都1300年祭の時は、大混雑していた平城京跡もひっそりとしており、以前は朱雀門だけしか ...
続きを読む
Posted at 2011/08/19 22:41:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月03日 イイね!

ネットのストレス解消ドライブ

ネットのストレス解消ドライブ
2~3日前から、PCが時々ネットにつながらなくなったりする症状が現れ、その復旧に2時間も3時間もかかり、不思議なことに突然つながったりするようになりました。 今日もせっかくの日曜日なのに、朝からネットがつながらず、半日以上もムダにしてしまいました。 あまりに腹立たしいので、復旧作業は断念し、気分 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 21:17:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月12日 イイね!

雨のドライブ

雨のドライブ
朝から、うっとおしい天気で、午後からは雨が降るとの予報でしたが、セルシオでドライブに行ってみようと思い、準備をしていると、娘のパソコンの無線環境を設定しないといけないことを思い出しました。 パソコンのフタを開け、PCIボードの11Mbpsの無線アダプターを取り外し、300Mbps対応のUSB無線 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月15日 イイね!

宝塚シーズンズ

宝塚シーズンズ
今日は清荒神に参拝してきましたが、その後、英国風ナチュラル庭園「シーズンズ」に立ち寄りました。 ここは、ポール・スミザー氏というイギリスのガーデンデザイナーが設計した本格的なイングリッシュガーデンです。 入場料(600円)が必要だというのが難点ですが、清荒神を参拝の時にはいつもここに立ち寄ります ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 17:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月16日 イイね!

又兵衛桜

又兵衛桜
今年も行ってきました。 奈良県宇陀市の「又兵衛桜」です。 ここは日本一のしだれ桜とも言われているそうで、毎年、たくさんの観光客が訪れます。 でも、周辺はとても整備されているうえに、道路も臨時に一方通行となり、ガードマンも配置され、朝早めに到着するように行くと、すぐ近くの駐車場に楽々止めれます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 19:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年01月03日 イイね!

新春プチドライブ

新春プチドライブ
休みもあと二日、ということでちょっとプチドライブに行ってきました。 行き先は、特にアテも無く、空いているだろうと適当に奈良方面へと車を走らせます。 大阪~奈良に向かうルートは水越トンネルを選択。 ここはこの前、吉野の塩ラーメンを食べるためにカブりんで走ったばかりのところです。 カブりんで走る ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 15:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月22日 イイね!

兵庫陶芸美術館

兵庫陶芸美術館
火曜日に仕事も一区切りが付き、22日は休暇を取りました。 そして、無料鑑賞券をゲットしていた兵庫陶芸美術館の「パリに咲いた古伊万里の華」展を見に行くことにしました。 この美術館は、2年前にも訪れましたが、素晴らしいロケーションと広大でユニークな建物が私のお気に入りです。 しかし、平日ではあまり ...
続きを読む
Posted at 2010/12/23 10:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月22日 イイね!

晩秋の丹波篠山へ

晩秋の丹波篠山へ
4連休をとった中の平日だったのですが、どこかに出かけようとネットで調べていたら、今日は平日なのに高速道路の休日特別割引があるということを知りました。 それで高速道路を利用して、ちょっと遠出ということで久しぶりに丹波篠山に行くことにしました。 舞鶴若狭自動車道に入り、しばらく走ると周りの山々が綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 22:35:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年10月31日 イイね!

奈良、和歌山、そして大阪

奈良、和歌山、そして大阪
職場では、女性社員がほとんどのため、スイーツの話題を持ち出すと盛り上がります。 それで、私の同級生が和菓子屋をやっていて、そこの三笠焼きが大評判らしいとの話を出したら、ぜひとも買ってきて欲しいと…。(@_@;)エッ? まあ、友人の間でも美味しいとの評判でしたが、残念ながら私はまだ食べたことがなか ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 16:22:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation