• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

明日香村 飲食編

明日香村 飲食編
明日香村の石舞台といえば「古代米ソフトクリーム」ですね。 300円ですが、飛ぶように売れていました。私だけではなく、みんなソフトクリームが大好きなんでしょうね。(゜▽゜*) このソフトは2回目ですが、前回は気が付かなかった、米の籾殻?みたいなものがソフトクリームに入っているようです。 でも、味に ...
続きを読む
2009年09月12日 イイね!

ベルギーチョコソフト

ベルギーチョコソフト
ミニストップのベルギーチョコソフトです。 今年で8代目のベルギーチョコらしいですが、今年の特徴は隠し味のホワイトチョコらしいです。 その隠し味は分かりませんでしたが、相変わらず濃厚で美味しいです。 さすがにミニストップのソフトだけあります。(*^。^*) ところで、セルシオの車検ですが、 ...
続きを読む
2009年08月22日 イイね!

ラッテたかまつのソフトクリーム

ラッテたかまつのソフトクリーム
巨大かき氷→塩ラーメンと続き、そして帰り道では「ラッテたかまつ」へ寄り道しました。 変わった名前ですが、高松牧場ということで牛がいます。 それで、アイスクリームや牛乳、そしてソフトクリームを売っています。 場所は幹線道路から、かなり入り込んだところなのですが、有名なのか、次々にお客さんが来るよう ...
続きを読む
2009年08月15日 イイね!

吉野のソフト2連発

吉野のソフト2連発
吉野の「桜ソフト」です。 前回行ったときは、山栗ソフトとよもぎソフトを食べましたが、やはり吉野は桜と言うことで…。σ(^◇^;) 近鉄吉野駅の駅前なんですが、5軒ほどの土産物屋があり、数軒が桜ソフトなどを売っています。 ほのかに桜の香りがしますが、さすがに香り付けだけなんでしょう。 桜の葉の塩漬 ...
続きを読む
2009年07月04日 イイね!

今日のソフトとスイーツ

今日のソフトとスイーツ
カブりんで和歌山に向かい、お気に入りの「中山牧場」のソフトクリームを食べました。 今年から?売っている「抹茶ソフト」です。 今日は前回食べた時よりも、甘みが少なかったように思いますが、ベースのソフトが美味しいのと、200円という低価格で満足、満足…。 それにしても、国道とは思えないような ...
続きを読む
2009年06月26日 イイね!

達人の珈琲ソフト

達人の珈琲ソフト
釣りに行った帰りに、ミニストップにも寄りました。 先日から、ソフトのフレーバーが変わっており、今は「達人の珈琲ソフト」というものです。 これはコーヒーの味が濃厚で、最後まで味に飽きることなく食べられます。 私はこのソフトが大好きです。 そして、ソフトだけでは飽きたらず、ハロハロ宇治金時も食 ...
続きを読む
2009年06月06日 イイね!

吉野のソフト

吉野のソフト
今日、そーやんさんからお誘いがかかり、カブりんで出かけた先は「吉野」でした。 吉野と言えば桜で超有名ですが、私が吉野に行きたかったのは、ソフトクリームがお目当てです。 昨年、どうしても行きたかったのですが、道が狭く、セルシオでは行きそびれて冬になってしまったので、残念でたまりませんでした。 今回 ...
続きを読む
2009年05月30日 イイね!

ハロハロの季節~

ハロハロの季節~
少し久しぶり?ですが、ミニストップに行きました。 もうハロハロの季節なんですよねー。 私が買ったのは「宇治金時」ですが、ラムネや青リンゴもあるようです。 さすがに昔からの定番和風スイーツの宇治金時は、間違いなく美味しいです。 こういう和風系をもっと充実させて欲しいですねー。 さて、ミニス ...
続きを読む
2009年05月24日 イイね!

ソフトクリーム2連発

ソフトクリーム2連発
今日は、初めてのカブツーリングでしたが、途中の紀の川市でお気に入りのソフトクリーム店「中山牧場」に立ち寄りました。 この店は、今までバニラしかなかったのですが、今年は新メニューとして「抹茶ソフト」が登場していました。 もちろん、200円の抹茶ソフトを注文です。 これがまた予想以上にク ...
続きを読む
2009年05月06日 イイね!

今日のソフトクリーム

今日のソフトクリーム
チンチン電車の撮影の帰りに、 「ミルクレット」に立ち寄りました。 やはり、バニラソフトはここが一番美味しいと思います。 クリーミーで濃厚ですが、何といっても、170円という値段が嬉しいですね。(いつのまにか10円値上がりしてました。) ついでに、3連のヨーグルト(140円)を買いましたが、お ...
続きを読む

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation