• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年一年ありがとうございました。

今年一年ありがとうございました。
穏やかな年末で、ここ数日は洗車日和でしたよねー。 きっと、私も含め、車好きのみなさんは、洗車しまくりの年末だったことと思います。 振り返ってみれば、今年の10月末で、みんカラも7年目に突入しました。 セルシオを購入したことで、いろいろとカスタマイズをしたくて、ネットで情報検索をしているときに、ひ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:00:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年12月30日 イイね!

おっさん二人で年末のカフェタイム

おっさん二人で年末のカフェタイム
自宅駐車場のセルシオ車内で、地デジチューナー対策をしたり、エアサスコントローラーの設定をしたりしていると、窓ガラスをコンコンと叩く音が…。 誰かと思ったら、みんカラ友達の「そーやん」さんでした。 新しい愛車が入ったようで、今度はシルバーに輝くE46のBMWということです。 久しぶりなのでお茶でも ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 22:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2011年12月30日 イイね!

キーホールカバー着色

キーホールカバー着色
私にとって、30セルシオのカスタマイズにかけては「師匠」と勝手に思っている方のイジリに触発され、ちょっと簡単なものに挑戦してみました。 それはスマートキーのキーホールカバーの文字部分を着色して、目立つようにすることです。 ノーマルの状態では、画像のように文字部分は刻印されているのですが、着色され ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 22:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記
2011年12月30日 イイね!

地デジチューナー対策 その7

地デジチューナー対策 その7
年末休みということで、ちょっと時間があったので、以前からやってみようと思っていた地デジチューナー対策にトライしてみました。 それは、20セルシオに装着していたDVDプレイヤーを接続してみて、その画像に歪みがないかをチェックしてみることです。 これがそのDVDプレイヤーでケンウッドの製品です。MP3 ...
続きを読む
2011年12月29日 イイね!

平成23年の洗車納め

平成23年の洗車納め
今日から休みです。 週間天気予報を眺めながら、年末の洗車を検討したところ、今日は最高気温が12度の予想。そして、30日は8度、31日は9度の予想です。 しかも、今日の午前中は降水確率もゼロ! チャンスは今日しかありません。(^◇^) ということで、洗車しました。 10時半ころから洗車を始めまし ...
続きを読む
Posted at 2011/12/29 16:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年12月24日 イイね!

灰皿小物入れ装着~!

灰皿小物入れ装着~!
昨日、手に入れた灰皿小物入れを装着しました。 途中、シガーライターを取り外すリングをゆるめる作業に手間取りましたが、1時間ほどで完成しました。 値段が高い(5,000円)だけあり、普通の灰皿部分を交換するだけの「ノースモーカーボックス」とは、質感もかなり違います。容量もかなり大きく、小物類を入れ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 20:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記
2011年12月23日 イイね!

久しぶりのイジリを

久しぶりのイジリを
久しぶりの?イジリネタです。 先日、注文してあったブツが届いたとディーラーから電話がありましたが、多忙だったため、なかなか取りに行けませんでした。 そして、今日は休日出勤の帰りにディーラーに寄って来ました。 そのブツとは 「小物入れ」です。(;´∀`) 「取り付けは自分でします。」と見栄を切った ...
続きを読む
Posted at 2011/12/23 21:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記
2011年12月17日 イイね!

新パソコンのセットアップ

新パソコンのセットアップ
一昨日、やっと新パソコンが到着したのですが、忘年会などがあったため、今日、やっとセットアップをしました。 朝から気合を入れて、まず旧パソコンを書斎机に移動させます。 そして、設置してあった場所の裏側がホコリまみれだったため、念入りに掃除機をかけました。 そのあと、パッケージを開封し、パソコン本体を ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 21:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年12月11日 イイね!

代官山タツヤカワゴエパフェ

代官山タツヤカワゴエパフェ
ミニストップの「代官山タツヤカワゴエパフェ」を食べてみました。 注文して、出来上がったパフェを見ると、何と不細工なパフェなんでしょうか。 何か、作るのを失敗して、ひっくり返っているように見えます。 底に入れてある「チョコババロア」が柔らかいので、上に乗せるベルギーチョコソフトが安定しないのでしょう ...
続きを読む
2011年12月11日 イイね!

地デジチューナーの対策 その6

地デジチューナーの対策 その6
地デジチューナーの対策 その6です。 1か月ほど前にデータシステムから「最終兵器」的な対策品が送られてきていたのですが、トランクの内張を外すのが大変だったため、作業が出来ずにいました。 それで昨日、ディーラーにオイル交換に行ったついでに、内張を外してもらうように頼んでみました。 さすがにディーラ ...
続きを読む

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation