• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

引き出物

引き出物先週の土曜日から昨日まで、奥様と娘は親戚の結婚式のために実家の長崎まで帰省したのですが、今日の夕食後に引き出物のお菓子をいただきました。

どういう訳か、福岡の菓子店のものでした。
博多名物の鶏卵素麺ですよね。
中の卵はマシュマロで出来ていて、石村萬盛堂の「鶴の巣ごもり」というお菓子のようです。
鶏卵素麺はメチャクチャ甘かったですが、全部一人で食べちゃいました。(;^_^A アセアセ…
Posted at 2008/06/24 20:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2008年06月07日 イイね!

おっさん達の午後

今日はみんカラ友達の「ヌクサ」さんとお茶しに行きました。
「遊」というところで、なかなかセルシオでは行きにくい、住宅街の細い道を入ったところです。
そのため、ヌクサさんのセカンドカーのワゴンRに乗せていってもらいました。
建物は古民家を改造したレトロな雰囲気で、中には数軒の店が入っており、なかなか面白いところです。
お目当ての喫茶店は満席だったので、他の沖縄風?喫茶店に…。
オッサン二人で2時間ほど「お茶」しました。




さて、ヌクサさんとお茶した後は、またみんカラ友達の「そーやん」さんとミニストップへ。
普段は女子高生に占領されている「イートイン」コーナーで、オッサン二人でスイーツを食べました。
私は「ハロハロ宇治金時」です。
最後の方は、氷蜜の甘さが少しくどくなります。メタボのそーやんさんは、アップルマンゴーパフェの次に、バニラソフトをおかわりされました!




ところで、話題は変わりますが、今日のガソリン価格はレギュラーが165円になっていました。(画像が見えにくいので、こちらへ)
6月1日からは、170円だったのが、少しずつ下がりはじめているようです。
もう、ガソリンスタンド業界も我慢競べなんでしょうね~。




それと、走行中に遭遇したのですが、自動車学校の教習車が、チェイサーの「ツアラー」です!
私はセルシオの前車がクレスタのツアラーでしたので、気に入って買った車が教習車なんて、何となく寂しいような…。
まあ、ベンツやBMの教習車がある時代ですから、ツアラーくらいで驚いていてはね。
それにしても、今の教習生は恵まれていますね。
私の頃は、タクシー上がりのコラムシフトのクラウンでしたのに。
Posted at 2008/06/07 19:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2008年03月21日 イイね!

マカロン

マカロン仕事が一段落したので、今日は休暇を取りました。いちおう4連休ですね…。

今日は1週間遅れのホワイトデー用にと、マカロンを買いに行きました。

3月9日にも別の店で買ってみたのですが、冷蔵保存が必要だったため、ホワイトデー用には出来ずに自分で食べてしまいました。
その時の印象がイマイチだったので、本当にマカロンって、こんなものなのかな?と思い、今回は「フランス菓子」が専門の店へ。

往復60キロほどのドライブで、泉佐野の「シャルルフレーデル」へ。
店内の喫茶スペースは、オバサン達で満席でした。
でも、販売コーナーは空いていて、スイスイと目的のマカロン5種類とフルーツケーキを買いました。
画像は自宅用に買ったミニサイズのフルーツケーキとマカロンです。

ところで、マカロンの味は…。
前のものと同じでした。
相変わらず、私は特に美味しいとは感じませんでした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2008/03/21 19:16:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2008年03月20日 イイね!

運だめしハッピープッチンプリン

運だめしハッピープッチンプリン会社の同僚(オッサン)に、ハッピープッチンプリンをもらいました。




なぜでしょうか?
たぶん、もうすぐ誕生日だからでしょうか…。(-_-#) ピクピク

これは、底のプッチンのツメが4本あって、「運だめしハッピープッチンプリン」というみたいです。
本物以外のツメはダミーです。



これが底でツメが4本あります。



運悪く、3度目の正直でプッチン出来ました。正解は2番のツメだったようです。σ(^◇^;)



お皿にプッチンしました。やはりでかいです。
Posted at 2008/03/20 21:24:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2008年03月05日 イイね!

生クリーム大福

生クリーム大福今日はどういう訳か、同僚から「生クリーム大福」をいただきました。
大阪南部では、あちこちに店舗がある「青木松風庵」の季節限定商品です。
小倉あんの中に生クリームが入っていて、私の大好きな…牛乳を飲みながら、ゆでアズキを食べる…感覚です。
外の求肥もアイスクリームの雪見大福のような柔らかさでした♪
中のアズキと生クリームが合わさって、ミルク金時の感覚でしょうか。


ただ、もらった相手がオッサンなのが残念でした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
Posted at 2008/03/05 20:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation