• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

和菓子を買いに

和菓子を買いに和菓子を買いに行ってきました。

どうして和菓子かというと、買ったものはいつも職場に持っていくのですが、洋菓子は賞味期限が当日限りというのがほとんどなので、どうしても和菓子になりがちです。
今回は、みん友のT.T.Cさんのオススメの店です。
ちょっと、高速走行もしてみましたが、相変わらず、タイヤが太いためか路面のうねりにステアリングが取られます。
今週末は福井まで長距離走行なのですが、ちょっと不安がありますね。


高速走行のあとは、下道をサンデードライバーと一緒にチンタラと走り、1時間弱で店に到着しました。
場所は貝塚市なのですが、泉州名物の「村雨」がメインの、「塩五(しおご)」という和菓子屋さんです。



いつも、店を選ぶときの大きなポイントとなる駐車場の止やすさもバッチリです。
左端から5台分が専用駐車場として確保されていました。



店内は、いかにも昔からある和菓子屋さんという雰囲気です。
佑介。さんのように、うら若い女性店員さんを期待してはいけません。(;^ω^)



外壁には駐車場の案内看板が貼り付けてありましたが、店の隣の隣にあり、分かりやすかったです。



村雨を2本買ってきました。
縦に積み上げて包装してありますが、明日、職場のおやつタイムに食べるので、残念ながら、まだ味の感想は書けません。(;・∀・)



帰り道では、いつも行くミニストップに立ち寄り、ソフトクリームを食べました。
今の時期はバニラなんですね。
パフェはメロンやマンゴーなど数種類あったのですが、フローズンフルーツが苦手なので…。


久しぶりに食べたバニラソフトですが、ノーマルに美味しいですね。
そして、2日ぶりに乗ったセルシオですが、金曜日にディーラーで洗車してもらったのに、黄砂で汚れていますし、100パーセントの確率で鳥の糞が落とされています。
鳥が相手なのに、イタチごっこですな。(-_-;)
Posted at 2014/06/01 14:44:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2014年03月27日 イイね!

お誕生日プレゼント

お誕生日プレゼント今日は誕生日。

ということで、今日のお昼休みに、前の前の職場のむさ苦しい野郎どもが、誕生日プレゼントということで、コンビニスイーツを買ってきてくれました。

むさ苦しいオッサンが、オッサンの誕生日を覚えてくれているとは、ホントに有り難いことですし、スイーツまでいただいて感謝しなければなりません。


ありがとう!おまえたち!
泣かせる奴らです。(゚´Д`゚)
Posted at 2014/03/27 21:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2013年12月08日 イイね!

ロールケーキ食べ比べ

ロールケーキ食べ比べ知り合いから、近くにロールケーキ専門店がオープンしているとの情報をゲット。
自称「ロールケーキ評論家」としては、食べてみないといけませんので、買いに行ってきました。

店のあるあたりは何度も通っているのですが、今まで気が付きませんでした。
で、ガードレールで店の入口が分かりにくく、通り過ぎてしまい、Uターンして到着。
普通の家を古民家風に改装してあるようです。

Googleのストリートビューで見ると、改装前の普通の家になっていましたので。まったく古民家ではなかったですね。σ(^◇^;)

店の名前は「オヤジのたまご ループ」という変わった名前です。店内に入ると、甘いバニラと卵のにおいが充満しています。
中が見えるブロイラーを焼く機械みたいなオーブンで、シュークリームを焼いていました。



若い女店員さんが、ロールケーキの試食を勧めてくれたのですが、ロールケーキを買う目的だったので、お断りし、ハーフサイズのループロールとロックシュー2個を買いました。
ハーフサイズのロールケーキは530円、シュークリームは1個110円とリーズナブルですね。



帰宅して、早速食べてみました。
フワフワの柔らかい生地を巻いてあるので、長さよりも、幅の方が大きくなっています。
フォークで切ろうとすると、シフォンケーキのように、生地が縮むほど柔らかいです。


これは好みが分かれるところですが、しっとりモチモチが好きな私にはちょっとイマイチかな?
生クリームをセットで食べないと、少し生地がパサつく感じもします。

ついでに買ったロックシューです。
堅く焼いたシュー皮にカスタードクリームですが、名前のとおりシュー皮は堅く、フォークで刺して切ろうとすると、なかなか大変です。カスタードクリームはかなり甘さが控えめですね。





そして、食べ比べをしようと、私のお気に入りのロールケーキを買いに「ありこるーじゅ」にも行きました。



これが「ありころーる」です。
芸術的に綺麗な焼き加減と巻き具合だと思います。見た目にも、生地の目の細かさが違いますね。
生地はしっとり、モチモチですが、京都のフロールほど、モチモチ感はありません。
このロールケーキは、完成度と価格とのバランスがいいと思います。少し短いですけど、650円ですからね。


ということで、圧倒的に「ありころーる」の勝ちでした。
最近は、車ネタがなくて申し訳ないです。いい天気なので洗車もしたいのですが、体力的に寒さでキツイですねー。
それと、車で走った感想ですが、あちこちで道路工事のために片側通行とかになっていて渋滞が発生していました。
Posted at 2013/12/08 12:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2013年02月14日 イイね!

今年のバレンタイン♪

今年のバレンタイン♪今年もやって来ましたバレンタインデー。

今年は義理チョコを6個いただきましたよ。
ゴディバやカファレルと言った、とても高級なチョコレートもいただいて、とても嬉しいのですが、来月のホワイトデーが今から心配です。
しかし、ここ何年も本命は無しですが…。(;´Д`)
Posted at 2013/02/14 21:50:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2012年09月15日 イイね!

久しぶり?の休み

久しぶり?の休み先週の土日は仕事でしたので、久しぶりみたいな休みです。

世間では3連休ですが、私は月曜日は出勤なので、普通の週末ですし、連休明けの火曜日と木曜日は心臓バクバクの緊張ストレス会議がありますので、何とも落ち着きません。

取りあえず、近所のスーパーに買い物に行きましたが、相変わらず、スーパーでは鬼ごっこをして走り回るアホガキがいますね。
あのアホどもは、どうしてスーパー店内で奇声を発しながら走り回るのでしょうか。
探せばあちこちに公園があるのに。
それに、それを咎める親も見たことがありませんし。


さて、スーパーでは「ベトナム風紫芋のパフェ」というのを買ってみました。



どこがベトナム風なのかは不明ですが、あっさりした甘さでとても美味しかったです。
製造元は、あのプリンロールを作っている「ドンレミー」という会社でした。
Posted at 2012/09/15 21:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation