• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2007年02月15日 イイね!

バレンタインチョコ

バレンタインチョコ今年も終わっちゃいましたね~、バレンタインデー。
今年は何とか義理チョコ3個でした。
やはり、年々少なくなっていきますね。
まあもらっても返すのが大変ですが…。(;^_^A アセアセ…

実は私はチョコレートも大好きです。
部屋の引き出しには安物のチョコレートの在庫がございます。夕食後に部屋でこっそりとコーヒーと一緒に食べるのが楽しみです。


明日は一番高級なピエールマルコリーニのチョコレートをいただきましょう。
Posted at 2007/02/15 21:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2007年01月20日 イイね!

HAPPYプリン…失敗

今日は休みなので?休みだから?5時に目が覚めて6時半にはコーヒーを飲んでました。
相変わらず、休みの日は元気はつらつです~!

ところで今日は同僚から情報をもらったHAPPYプリンの販売スーパー松○へ。
しかし、残念ながら売ってませんでした。
仕方なく、とろ~りクリームonプリンを買って帰りました。
やはり同じチェーン店でも、店舗が違ったら陳列商品が違うみたいですね。
また再チャレンジです。(^◇^;)
Posted at 2007/01/20 22:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2006年11月07日 イイね!

プリン4種

プリン4種プリンを4種類買ってきました。
とろ~りクリームonプリン、ロイヤルカスタードプラス、とろふわ抹茶プリン、マロンプリンです。
とろ~り以外は、全部舌触りが同じ感触で、まるでクレームブリュレのようなクリーミーな感じです。でもこれってプリンと言えるのかな…。
確かにすごくクリーミーで美味しいですけど、プリンのトロッ!ツルッ!という食感は無いですからね~。

プリンとして美味しいのは、とろ~りクリームonプリンですね。
価格も安いし、量もたっぷりだし、私のお気に入りです。(*^-^*)
Posted at 2006/11/07 22:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2006年10月23日 イイね!

純金セルシオキーホルダー

純金セルシオキーホルダータイトルにつられて来た方、ごめんなさい。m(_ _)m
ウソだよ~ん。(^_^)v

親切な方からタダでいただいた、ひと目で安物風キーホルダーです。(^◇^;)
残念ながら私のキーには、カーモニ500のリモコンとキーレスが付いているので、これ以上のものは付けられません。
スペアキーに取り付けしました。

それと、とろ~りonシリーズのコーヒーゼリーを買いました。
これもMen'sシリーズです。
ただ、どういう訳かプリンと違い、やけに甘かったです。


みんカラの障害で、このブログは二度目の投稿です!(-_-;)
Posted at 2006/10/24 19:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2006年10月15日 イイね!

Men'sプリン

Men'sプリンいっちょんさんのプリンネタに触発されて、グリコのCMでやっている「とろ~りクリームonプリン」を買ってきました。
ラベルには、なぜか「Men'sプリン」と書いてあります。
どうしてMen'sなのか、その意味が不明ですが…。
あっ、ホームページを読んでみると、ビッグサイズの220グラムということと、あっさり味ということらしいです。

味は…美味しいです。
中身はプッチンプリンの上に、たくさんの生クリームソースが乗っています。
そりゃあ、美味しいはずですね。
容量は220グラムなので、かなりのボリュームです。

ついでに、いっちょんさんがご紹介されていた、400グラムのHAPPYプリンも探したのですが、売ってませんでした。
それにしても、プリンだけでもかなりの種類がありました。
一度、全種類を買ってきて食べ比べてみたいものです。
あっ…、私は特にプリン好きと言うことでもないんですが…。

それと、キットカットのハロウィンバージョンのパンプキン味も買いました。
夏限定だった「宇治金時」味は美味しかったけど、このパンプキンは微妙…。
次は秋限定の和栗バージョンを買ってみようっと。

Posted at 2006/10/15 21:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation