• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

極パフェ

極パフェ今日は休暇を取ったのですが、ひとまず出勤して仕事を片付けたあと、買い物に行きました。

大規模ショッピングセンターに行き、ちょっと苦労しましたが、お目当ての品物をゲットしたあと、休憩のためにスイーツをと思い、店内のカフェなどを偵察し、一番空いていた和風カフェに入りました。

吉野葛の専門店のようで、いろいろと葛を使ったスイーツがありましたが、私は「極パフェ」を注文しました。
葛ソフトクリーム、葛ぜんざい、葛ロールケーキ、葛アイスクリームなどが入っており、結構美味しかったですが、お茶のおかわりが欲しかったですね。
Posted at 2010/11/18 21:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年11月17日 イイね!

AMEポテ+

AMEポテ+私の今の職場は女性社員がほとんどですので、お菓子がたくさんあります。(@_@;)

先日、ひとりの女性社員が「AMEポテ+」というお菓子を買ってきました。
これはAMEポテというポテトチップスにチョコレートをコーティングしたものなのですが、塩味と甘さが絶妙でしたので、私は大絶賛しました。
そしたら、私専用に1箱買ってきてくれました。(゜▽゜*)

チョコレートはホワイトチョコと普通のチョコの2パターンがあるようですが、私はホワイトチョコの方がお気に入りです。
これは食べ出したら止まらない味ですよー。
Posted at 2010/11/17 22:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年10月20日 イイね!

ローソンのスイーツ4種

ローソンのスイーツ4種先日、見ていたテレビの「お願いランキング」という番組の「美食アカデミー」というコーナーがあるのですが、そこでローソンのスイーツランキングをやっていました。

とっても美味しそうだったので、その中のベスト4を買ってきました。
第1位はプレミアムティラミス、第2位は生どら焼き、第3位はプレミアムエクレア、第4位は生キャラメルロールレーキです。

ローソンの「Uchi Cafe」というシリーズのようですが、今日は第1位のプレミアムティラミス、そして第2位の生どら焼きを食べてみました。

これはプレミアムティラミスです。
かなり甘いですが、クッキー生地みたいなのに染みこんだワインの風味がアクセントとなっています。テレビでは大絶賛されていましたが、残念ながら私にはそこまでの美味しさは分からず、普通に美味しかったです。



アップ画像ですが、かなりクリームが多いですよ。



続けて「生どら焼き」を食べました。
スプーンで食べるというふれ込みで、どら焼きの生地はかなり柔らかく、謳い文句どおりにスプーンで軽く切れます。



さすがに連続2個はきつかったですが、真ん中の生地は余計だと思いました。
生クリームと粒あんの量は同じにして、生地は2枚でいいと思います。


どちらも普通に美味しかったですが、テレビで大絶賛するほどのものでもないように思いました。
Posted at 2010/10/20 20:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年05月09日 イイね!

今日のオマケ

今日のオマケランチを食べた後、「ツマガリ」の本店にケーキを買いに行きました。

ここは人気店なので、大変な賑わいでした。
駐車場にはガードマンがおり、次々と訪れる車をテキパキと誘導しています。そして、狭い店内は買い物客でごった返していますが、店員の要領が良くて、次々と順番に注文を聞いてくれます。
しかし、もう少し広い店に移転したらよさそうなのにと思ってしまいます。

私は3個買いましたが、どれもなかなかリーズナブルで、300円~400円程度のものが多かったです。
3個も一度に食べられないので、今夜は1個にしておきましょう。



そして、ついでにミニストップで「石臼挽き 抹茶ソフト」を。
とても濃厚で爽やかな抹茶の風味が素晴らしいですねー。
Posted at 2010/05/09 21:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年05月05日 イイね!

フォンダンショコラ

フォンダンショコラ今日はヒマだったので、以前から焼こうと思っていた「フォンダンショコラ」に挑戦することにしました。

よく、レストランのデザートで食べるのですが、あのナイフを入れたときの流れ出すチョコレートが何とも言えずに美味しいですよね。
レストランでは、いつも焼きたて?が出てくると言うことは、もしかしたら作り方は簡単なのではないかなと思い、ネットでレシピを検索してみると、いろいろと簡単な作り方がヒットしました。

奥様が不在の時をねらって、準備にかかりますが、最近は私が台所を使用することもほとんど無いので、何がどこにあるのかサッパリ分かりません。
今日は、前回作ろうと思ったときに欠品していた、ココアパウダーも準備し、小麦粉を計量しようとしたら、何と強力粉しか見つかりません。(@_@;)アリエナイ

もう、この時点で作る意欲を失い、今日のところは断念。( ̄。 ̄;)
また、このチョコレート3枚は、そのままオヤツになってしまいそうです。
Posted at 2010/05/05 22:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation