• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

夕暮れ時は寂しそう

夕暮れ時は寂しそうまだまだ、残暑は厳しいですが、徐々に秋も深まってきたようです。

で、帰宅時の帰り道は、もうかなり暗くなり、気分的に寂しくなりますねー。
思わず、NSPの「夕暮れ時は寂しそう」という曲を思い出してしまいます。(知っている人は少ないですか?)

今までは、向かい側からウォーキングしてくる女性を観察するのが楽しみだったのですが、今では相手の顔も分からないくらいに暗いです。
これからは、さらに寒くなり、風も強くなるんでしょうね。
12月になったら、また従来の完全クルマ通勤に戻そうかなー。なんてね。
Posted at 2013/10/03 20:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年09月17日 イイね!

秋晴れの朝

秋晴れの朝昨日の台風一過で、素晴らしい秋晴れとなった朝です。

幸いなことに、私の住んでいるところは、たいした風も雨もなく、ほとんど台風の影響がありませんでした。
そして、昨日の午後からは、晴れ間が広がり、台風の通過と同時に、蒸し暑かった一昨日とはうって変わった涼しい風が吹き始め、一気に季節は秋に移り変わったような感じがしましたよ。

今日の朝は、少し肌寒いくらいで、セルシオに乗り込むと外気温は18度の表示になっていました。
いつものとおり、セルシオを駐車場に止めて歩き始めたのですが、ホントに素晴らしい秋晴れで、思わず足を止めて写真撮影。


しかし、職場に着くと、やはり汗ばむほどでした。

今日は、忘れずに万歩計をベルトにセットして歩いてみましたが、往復でも5000歩未満でした。
10000歩にはほど遠いというか、1日10000歩ということのすごさが身に染みました。
しかし、健康になるには大変な努力が必要なんですね。
Posted at 2013/09/17 21:41:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年09月04日 イイね!

不安定な天気

不安定な天気昨日から、会社から2キロほど離れた駐車場に車を止めて、そこから徒歩通勤してます。
しかし、昨日は仕事が終わったとたんにどしゃ降りになり、仕方なく職場の女性に駐車場まで送ってもらうという情けないことになりました。

ところで、今日も台風の影響で雨予報だったため、昨日のようなことになら無いように、徒歩は諦めて会社近くの有料駐車場に止めました。

それなのに、帰りは小雨が降ったりやんだりという天候で、これなら徒歩も可能だったかも…。

駐車料金600円を支払い、家に帰ると何とも不思議な夕焼けでした。
明日は絶対に歩こうと思います。
Posted at 2013/09/05 00:15:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年08月27日 イイね!

徒歩通勤

徒歩通勤「徒歩出勤」にチャレンジ!と言っても、会社から2キロほど手前の駐車場にセルシオを止め、そこから歩いて出勤しようということです。
急に涼しくなったので、今朝は絶好のチャンスと思い、歩いてみました。

まず、歩く方向が東向なので、すごく眩しいし、日差しの強さでおでこがヒリヒリします。
それと、歩道を突っ走る自転車の恐いこと。(゜Д゜;)
音もなく近寄って、すぐ横をすり抜けていきます。私が少しでもふらつけば、間違いなく衝突するでしょう。
何とか、20分ほどで会社に到着しましたが、股関節あたりに少し痛みが出始めていました。


それと、仕事が終わって駐車場に戻るのも少し大変でしたが…。( ̄。 ̄;)
取りあえず、今日はお試しということで、本格的に徒歩通勤するのは、9月からにしようと思います。
Posted at 2013/08/27 20:45:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2013年08月15日 イイね!

お盆休み…

お盆休み…私じゃないですよ。

世間では、お盆休みまっただ中ということですね。
という訳で、会社近くの私が契約している民間駐車場もガラガラ…。300台止めることが出来るようですが、私が止めたときは7台しか止まっていませんでした。

でも、残念ながら、私は9月初めの会議が終わるまで、ゆっくりと休むことも出来ません。
Posted at 2013/08/15 22:09:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation