• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

盛大な狭山池祭り

盛大な狭山池祭り今日は早朝から大阪狭山市にある日本最古のため池と言われている狭山池での大イベント「狭山池祭り」に行ってきました。

わが社も1ブースを借りて出展していたのですが、素晴らしい晴天だったため、大変な人出でした。

早朝の出勤時は、外気温が4度という冷え込みでしたが、日中は暑いほどになりましたねー。
天気予報では、少し寒いということでしたので、パッチ(ズボン下)も履いた上に、カーディガンまで着込んでいったのに…。( ̄。 ̄;)

昼ご飯は、あちこちに出ている模擬店で食べようと思ったのですが、どこの店も行列が出来ているほどの混雑ぶりです。



そして、イベントの一番の楽しみでもある、クラシックカーの集合です。
すごく、たくさんの車が集まっていましたが。
まず、私が初めてターボ車というのを知ったBMW2002です。


これは、BMWイセッタというようですね。


そして名前は知りませんが、エンブレムからするとアルファロメオみたいです。


詳しくは不明ですが、トライアンフみたいです。


ルノーアルピーヌでしょうか。
CIBIEのハロゲンフォグが懐かしいです。


ちょっと休憩でツツジを撮影。


そして次は国産車で、トヨタカローラ27レビンです。


観音開きドアのトヨペットクラウンです。私はこれを見ると「月光仮面」を思い出します。


コロナですが、これにツインカムエンジンを搭載したGTに憧れたものです。


これは確か初代のスカイラインGT-Rですね。


オートバイもありました。
これは「陸王」ですが、国産ハーレーと言われていましたね。


スーパーカブです。
私の高校時代は、これと同じモデルに乗っていました。


旧車ファンも熱烈な方が多いですねー。
私のセルシオも旧車になりつつありますが、特に旧車ファンという訳ではありませんが…。σ(^◇^;)
Posted at 2010/04/25 22:04:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年12月29日 イイね!

みなさん年末休みですか…

みなさん年末休みですか…今朝の出勤風景です…。

みなさん、もう年末休みのようで、ガラ空きです。( ̄。 ̄;)
それはそれで嬉しいのですが、周りが休みの時に出勤というのも何か寂しいですね。

あと二日。
残念ながら仕事ですが、以前は元旦も仕事ということもありましたので、それに比べるとマシという風に気持ちを切り替えましょう。

でも、辛いですが…。(;´Д`)
Posted at 2009/12/29 21:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月22日 イイね!

昨日の仕事で…

昨日の仕事で…昨日は5時過ぎに起きて仕事に行きました。

なかなか盛大なイベントで、たくさんの来場者がありましたが、午後からは寒かったですねー。
準備は頼りになる?部下どもがしてくれましたが、後片付けは大変でした。

今日は雨だったし、筋肉痛のため、久しぶりに家でマッタリしました。

これから。年末にかけても忙しそうです。
明日は今年最後のバイクでのツーリングで、かつらぎ町の「串柿まつり」に行く予定です。
Posted at 2009/11/22 20:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月08日 イイね!

防災訓練に参加

防災訓練に参加今日は早朝から防災訓練に参加しました。

自衛隊や警察、消防も参加していて、特装車両などが展示されています。
中でも、自衛隊の装甲車に興味を持ちましたねー。
まず、軽装甲機動車(小松製作所製!)です。
これは小銃などの軽火器に耐剛性があるそうで、比較的、小型なので4名の乗員を乗せての機動性が特徴のようです。


そして、車内を見てみましたが、何とオートマでした。



次は、高機動車の疾風です。
これはトヨタ製で、10名の隊員を乗せて機動的に移動出来るようです。
要するに、メガクルーザーの自衛隊版ですね。



これもオートマでした。



訓練には大阪市消防局のヘリコプターも参加しており、低空飛行で救援物資を投下していきました。
高所恐怖症の私は、こんな光景を見ているだけで、今にもヘリコプターが墜落しそうな気になって気分が悪くなってきます。



今日は7時前にバイクで家を出ましたが、その頃はとても寒く、セーターを着込んで行きました。
でも、日中は昨日よりも暑く、たぶん25度を超えたのではないでしょうか。

さて、今日は職場の仲間にカブりんを預け、リヤブレーキの音鳴りを分解して調べてもらいました。
そして、ブレーキドラムをヤスリ掛けしてもらい、音は鳴らないようになりました。
その試走のために、お気に入りの夕陽スポットへ。
あと15分ほどすれば、もっと夕陽が赤く染まり、マンションがシルエットのようになって絶景なのですが、バイクでヘッドライトを点灯しての走行はイヤなので、日が落ちる前に帰りました。
Posted at 2009/11/08 22:17:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年11月03日 イイね!

冷えましたねー

冷えましたねー今朝は冷え込みましたね。

祝日だというのに、普段どおりに出勤でした。
外気温は8度です~。

ついこの前、バッテリーを交換したので、セルシオは快調にエンジン始動しましたが、この突然の冷え込みに、私の身体がついていきません。

午前中で仕事も終え、午後からはさっそく灯油を買いに行きました。
いよいよ今夜はファンヒーターの出番かも知れませんね。
Posted at 2009/11/03 15:02:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation