• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

ベルギーチョコソフト

ベルギーチョコソフト今年のベルギーチョコソフトを食べてきました。

今年は円高のため、カカオの配合が過去最高のベルギー産チョコだとかニュースで報道していたので、ワクワクしていました。
まあ、配合が増量したことは、残念ながら私の舌では確認出来ませんでしたが、文句なしに美味しいです。甘すぎず、苦すぎず、バランスがいいですね。

もう1個欲しかったなー。σ(^◇^;)
2010年08月28日 イイね!

チョコバナナパフェ

チョコバナナパフェ買い物ついでにミニストップへ。
今日はいつも行く店とは違って、最近開店した少し遠い店に行ってみました。

そして24日より販売しているチョコバナナパフェを注文。
同時にハロハロ宇治金時も注文したかったのですが、甘いかき氷は順番をあとにしないとパフェの甘さが感じなくなるし、あとにするとかき氷は溶けてしまうということで断念しました。

チョコバナナパフェのバナナはフローズンです。
チョコといってもチョコの味はほとんど分かりません。ソフトクリームを混ぜながら食べていくと、バナナが解凍して崩れてソフトと混和しました。

何よりも印象的なのは、アーモンドチップの塩辛さです。
予想以上に塩気が強く、これは好き嫌いの分かれるところですね。

*********************************************************************************

ところで。
今日はブランチとして、「金ちゃん焼きそばカレー味」を食べました。
焼きそばなのに、普通のヌードル用の縦長の容器に入っています。
珍しいなーと思いつつ、フタを開け、かやくと粉末ソースを取り出して、容器の中に入れ、熱湯をそそいで3分。

時間が来たので、湯切り口から湯を流そうと思ったのですが、湯はソース色をしています。
「あれっ?」と思いつつ、老眼鏡をかけて小さい字の説明をよく読むと、湯を切ってから粉末ソースを入れてかき混ぜると書いてありました。( ̄。 ̄;)

気付いたときは後の祭り…。(@_@;)
カレースープ焼きそばになってしまいました。
もちろん、最後まで食べましたが、スープは飲めませんでした。(x_x)
2010年08月27日 イイね!

プリンアラモードパフェ

プリンアラモードパフェ2週間ほど前のことなんですが、ミニストップで「プリンアラモードパフェ」を食べました。

いつものプリンパフェとは違い、プリンが乗っているのではなく、底にクラッシュしたようなプリンが入っています。
見た目も、とてもカラフルで美味しそうで、食べても美味しいです。
いろんなフルーツが食べられるので、何か得した気分になりましたねー。

今は追加で「チョコバナナパフェ」が発売されているようなので、明日は買いに行かなくてはなりません。(゜▽゜*)
2010年07月10日 イイね!

夏プリンパフェ

夏プリンパフェランチに鉄火丼を食べたあと、帰路のミニストップにて「夏プリンパフェ」を食べました。
ストレス満載の脳髄に、スイーツという爆弾を送ってやりました。

プリンパフェのすごさは、プリン&バニラソフトともに、お互いの味を殺していないということですね。
どちらも濃厚で主張し合い、両方の美味しさが楽しめます。お互いの持ち味を損なわずにつないでいるのがカラメルソースのようです。

ただ、ミニストを訪れた本来の目的は「佐藤錦のさくらんぼパフェ」をゲットするためだったのですが、それがゲット出来なかったのが心残りです。
2010年07月03日 イイね!

ミニストップでソフト

ミニストップでソフト体調不良で、心配な症状があったため、午前中は急いで診察を受けに診療所へ。
何か頼りない?高齢のドクターでしたが、あまり心配がないとのことなので、ホッと一安心…。(;´Д`)

午後からは、少し気分転換も兼ねて、ミニストップまで歩いて行きました。
あまり、お客さんもいなかったので、イートインコーナーでソフトクリームを食べました。

今の季節限定フレーバーは「深煎り珈琲ソフト」です。
カップ入りを注文しましたが、量がメチャ多くないですか?
何かちょっとお得な感じで嬉しかったです。味はさすがにハズレ無く美味しいですね。

しかも、今日(7月3日)は「ソフトクリームの日」ということらしく、50円引きでした!

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation