• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

二度目、そして最後のつけ麺

二度目、そして最後のつけ麺昼前に防災訓練が終わり、仲間とラーメンを食べに行くことにしました。
行ったのは、先日行ったことのある「丸源」です。

今日はつけ麺を食べることが目的です。
それは、この前、別の店で初めてつけ麺を食べたのですが、予想外にイマイチだったので、今、大ブームのつけ麺が本当に美味しいのか確かめたかったからです。


丸源は、特につけ麺がウリではないのでしょうけど…。
食べた感じは、前回の店よりも美味しいです。
ダシが魚介系なのは同じですが、かなり脂が浮いていて、麺に絡まるようになっています。
かなり太い麺もシコシコ、モチモチしています。

でも、やはり普通のラーメンの方が美味しいです。
あえて、つけ麺を注文するほどのものではないと思いました。
やはり、(普通の)ラーメンというのは、歴史があるだけあって、スープと麺のバランスの取れた完成品みたいになっているのでしょうね。

そして、食後は100円の牛乳ソフトを食べました。
少し粉っぽいですが、100円という価格で気軽に食べれるというのは合格ですね。
Posted at 2009/11/08 22:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2009年11月08日 イイね!

防災訓練に参加

防災訓練に参加今日は早朝から防災訓練に参加しました。

自衛隊や警察、消防も参加していて、特装車両などが展示されています。
中でも、自衛隊の装甲車に興味を持ちましたねー。
まず、軽装甲機動車(小松製作所製!)です。
これは小銃などの軽火器に耐剛性があるそうで、比較的、小型なので4名の乗員を乗せての機動性が特徴のようです。


そして、車内を見てみましたが、何とオートマでした。



次は、高機動車の疾風です。
これはトヨタ製で、10名の隊員を乗せて機動的に移動出来るようです。
要するに、メガクルーザーの自衛隊版ですね。



これもオートマでした。



訓練には大阪市消防局のヘリコプターも参加しており、低空飛行で救援物資を投下していきました。
高所恐怖症の私は、こんな光景を見ているだけで、今にもヘリコプターが墜落しそうな気になって気分が悪くなってきます。



今日は7時前にバイクで家を出ましたが、その頃はとても寒く、セーターを着込んで行きました。
でも、日中は昨日よりも暑く、たぶん25度を超えたのではないでしょうか。

さて、今日は職場の仲間にカブりんを預け、リヤブレーキの音鳴りを分解して調べてもらいました。
そして、ブレーキドラムをヤスリ掛けしてもらい、音は鳴らないようになりました。
その試走のために、お気に入りの夕陽スポットへ。
あと15分ほどすれば、もっと夕陽が赤く染まり、マンションがシルエットのようになって絶景なのですが、バイクでヘッドライトを点灯しての走行はイヤなので、日が落ちる前に帰りました。
Posted at 2009/11/08 22:17:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation