• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

正月のスイーツ

正月のスイーツ今日は仕事始めでした。

久しぶりの仕事で疲れました。
30年くらい前の仕事始めといえば、女性社員は着物姿で出勤し、仕事なんかせずに御神酒を飲んでました。仕事なんかしていると、先輩から書類をひっくり返されて「何、仕事なんかしとんねん!」と叱責されたものです。
でも、今は始業1時間前には出勤し、社長の年頭訓示を聞いたあとは、普段と変わらない業務でした。

さて、ところで当家の親戚のお約束みたいなものですが、元旦の初詣の際に、持ち寄ったお菓子を交換します。

今年もいろいろと珍しいお菓子をもらったのですが、そのひとつが紀州田辺の「鈴屋」という店の「デラックスケーキ」です。
なんか包装も昭和初期風だし、名前もレトロだし、あまり期待もせずに食べたのですが、不思議な美味しさなんですよね。固めのスポンジの間にジャムやココナッツが挟んであり、それをホワイトチョコでくるんであります。

別に特徴的な美味しさがある訳でもないのですが、何となく懐かしく、またホッとするような味なんですね。不思議と妙にはまってしまいました。


そして次は、滋賀県守山市の「W.ボレロ」という店の「アイアシュッケ」というベイクドチーズケーキです。
これは、なかなかお目にかかれないような、とても濃厚なチーズケーキです。
私はたまに自分でチーズケーキを焼きますが、それはこのチーズケーキに近い濃厚さなんですよ。


他にもいろいろとお菓子を交換したのですが、わが家では食べるのは私一人なので、もうスイーツだけでお腹がいっぱいです。
Posted at 2011/01/05 21:40:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 121314 15
16171819 20 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation