• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

連休初日は…

連休初日は…やっと始まったゴールデンウィークです。

しかし、特に予定もなく、以前から食べたかった「すき家」の牛丼を買いに行きました。
買ったのは「ねぎ玉牛丼」の肉1.5盛りです。
これって、見た目がとても美味しそうでしょ?

ドライブスルーで買いましたが、出来上がるまではマクドナルドよりも、ほんの少しですが時間がかかるみたいですね。

でも、注文する場所では、メニューの看板を隅々まで読む時間的余裕も無いので、あとから分かったのですが、トッピングの生卵はプラス10円で温玉に変更可能らしいです。

さて、味の方ですが、シャキシャキのネギが逆に香りが強すぎて、牛丼の味が弱くなっています。もう少し牛丼の味を濃くした方が、たっぷりのネギとの相性がいいと思いました。

そして、久しぶりに大好きなプリンロールを買いに行きました。
外箱には「黄金の」という言葉が付いていました。



箱を開けたところです。
ロールしたスポンジの外側にも固めのプリンが巻かれています。
中身は生クリームと小さく切ったプリン、そしてカラメルソースのゼリーみたいなものが入っています。



切ってみたところです。
アッと言う間に半分以上食べてしまいました。当たり前ですが、ブラックコーヒーとの相性がいいですねー。


それだけ一気に食べておいて言うのも何ですが、以前はこれが自分の中でのベストロールケーキだと思っていたのですが、歳を取ってきたせいか、シンプルな「ありころーる」の方が美味しいように感じました。
プリンロールも、中のカラメルゼリーの味付けをもう少し濃いめにした方が、生クリームやプリンとのバランスがいいと思うのですが…。

ゴールデンウィークも「喰い物ネタ」で始まってしまいました。(;´Д`)
Posted at 2011/05/03 17:28:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
89 10111213 14
15 1617 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation