• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

慌てて紅葉狩り

慌てて紅葉狩り久しぶりに、いい天気だったように感じますね。
午前中に買い物に行き、セルシオのトランク内の内張剥がしに再挑戦しましたが、あえなくまたもや断念…。

ところで、意外と暖かかったので、11月23日に行きそびれて、ずっと気になっていた岸和田の「大威徳寺」の紅葉を見に行くことにしました。
新聞の「紅葉だより」を見てみると、まだ「見ごろ」になっています。(゜▽゜*)

そして、一度は冬眠させたカブりんを引っぱり出し、走り出しました。
予想どおり、手前の温泉施設の駐車場は満車で、車はあふれています。バイクなら、すんなりと入口まで入っていけました。
しかし、残念ながら紅葉は、もうかなり落葉しており、色具合も鮮やかさがありません。

いつもなら、鮮やかな紅葉をバックに朱色が映える三重の塔も、周りの木々の葉が少なくなっていました。



お約束の手水場ですが、水の中に沈んだ紅葉も、茶色が多いです。



鐘撞き堂ですが、屋根瓦の間に積もった落ち葉を期待したのですが、昨日の荒天のためか、ボリュームに欠けていました。



山の中腹にもお堂があるのですが、その周辺は緑と黄色と茶色が混在していますね。



その他、境内の様子です。



境内の様子、その2です。



境内の様子、その3です。
いつもは、落ち葉が敷き詰められて、フワフワの絨毯のようになるのですが、昨日はかなりの雨と風だったので、落ち葉も吹き飛ばされたようです。
そして、落ち葉は茶色くなっており、赤い色は少ないです。


恒例の「紅葉まつり」は、11月23日なのですが、考えてみれば、12月4日になっても少し紅葉が残っているとは、かなり今年が暖かい証拠ですね。
さすがにこの時期は日が落ちるのが早く、帰り道は寒かったです。
Posted at 2011/12/04 17:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カブりん | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation