• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

明日香村、秋を満喫ツーリング

明日香村、秋を満喫ツーリング休日出勤が続いていたため、今日は振替休暇を取りました。
ここ数日、残暑のためか2週間ほど遅れて、あちこちに彼岸花が咲き始めましたよね。

それで、久しぶりにカブりんを引っ張り出し、明日香村の稲渕の棚田を目指しました。
途中、大阪府から奈良県に抜けるには、水越峠を越えなければならないのですが、ここのトンネルは2370メートルもあり、バイクで走るにはとても恐いところです。

それで、トンネルを迂回して、旧道の峠を越えることにしました。
荒れたアスファルトの曲がりくねった道を抜け、あとは、のどかな田舎道を走り、やっと明日香村に入りました。
明日香村のあちこちでは彼岸花が咲き乱れています。



稲渕の棚田に向かう途中の、お気に入りの場所からの風景です。
畝傍山と左側には二上山が望めます。



稲渕の棚田です。
もう稲穂は、たわわに実っていました。



この棚田を巡る「案山子ロード」というのがあるのですが、あぜ道のあちこちに案山子が飾られています。
私的には、そういう人工物にはまったく興味がないので、出来るだけ画像に入らないように撮影して歩きました。
中には黄色い彼岸花も咲いています。



ついでに、赤、白、黄色の三色の彼岸花です。
案山子ロードを歩いているのは、ご老人の団体か、熟年カップルばかりですね。



のどかな風景ですが、たぶん明日からの三連休には、どっと人が押し寄せるのでしょうね。
ここは駐車場がないうえに、石舞台方面からの進入路は、すれ違いが困難な狭い道です。毎年、この時期になると大渋滞していますね。



稲渕から石舞台、岡寺を抜け、「飛鳥坐(あすかにいます)神社」に向かいましたが、その途中に交互信号があります。
何とこの信号は、青信号が20秒、赤信号が4分!!(゜Д゜;)
仕方なく、青信号になるのを待っていたのですが、地元の車?は平気で信号無視して行きます。確かに、この交互信号の区間が長すぎるため、途中でUターンや、途中の駐車場から出入りする車は、どちら向きが青信号なのかはまったく分かりません。
ホントに意味のない信号みたい…。



飛鳥坐神社を参拝したあと、元来た道を引き返し、今日の目的の一つである、土佐街道のカフェに向かいました。
すぐ横の国道は何度も走ったことがあるのですが、ひと筋入るだけでこんなに趣が違う街道が走っているとは知りませんでした。



残念ながら、お目当てのカフェは貸し切りのため臨時休業。(;´Д`)
仕方なく、街道沿いにあるちょっと怪しげな喫茶店風お食事処に入りました。



ランチメニューは、3種類しか無く、取りあえず「梅うどん定食」を注文。
普通のうどんに大きな梅干しが入っています。それと十五穀米でした。
これで800円は、ちょっと厳しいのでは?(´・ω`・)エッ?



まあ、親切な女将さんに、いろいろと街道のオススメどころを教えていただき、店を出ました。
すぐ近くに「土佐豆腐店」がありました。
絹こし豆腐、厚揚げを買ったのですが、バイクのため保冷ボックスもなく、結局は急いでどこにも寄り道せずに帰宅することにしました。



帰り道で、お食事処の女将さんに教えてもらった、ギネス申請中の缶ビール製のお城を見て帰りました。
このあたりは、10月15日から「町家のかかし巡り」という町おこしイベントがあるようです。
もう一度、ゆっくりと散策してみたい素敵なところでした。
Posted at 2012/10/05 17:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | カブりん | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
7 8910 1112 13
141516171819 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation