• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

天の川もみじまつり

天の川もみじまつり絶好の秋晴れの今日、天川村の「天の川もみじまつり」にバイクで行ってきました。

途中の峠越えではかなり寒かったですが、2年前に行った時よりもマシだったように思います。
快適に山間部を快走し、約2時間ほどで到着。やはり、バイクで郊外路を走るのは気持ちいいです。もちろんセルシオでは走りたくないような、狭い道を選んで走っているので、対向車両もほとんどありませんでした。


いくら寒さもマシだったとはいえ、到着したときには完全に身体が冷え切っており、無料サービスの「くず湯」がとても美味しかったです。
そして、まず腹ごしらえということで、肉うどんと山菜おにぎりを買いました。
まったく、コシのないうどんと堅い牛肉でしたが、何よりも温かいうどんは美味しいと思いましたし、山菜おにぎりも温かくて美味しかったです。



腹ごしらえが終わり、少し身体も温まったところで、無料送迎バスに乗り込み、「みたらい渓谷」に向かいます。バイクなので駐車料金も払っていないのに、無料バスにまで乗せてもらって恐縮です。



バスの折り返し地点からは、約15分くらい歩いて「みたらい渓谷」の遊歩道に到着です。
ここからは川沿いに設けられた階段を上っていきます。
2年前に来たときよりも、紅葉の色づきもいいようですね。



運動不足の身体ですので、息を切らせながら階段を上っていきます。



途中、いくつもの滝があり、そこに吊り橋がかかっており、素晴らしい風景が続きます。



この階段を上っていくと、洞川(どろがわ)温泉に通じているようなのですが、私達は「みたらいの滝」でUターンしました。
下りながら眺める景色も絶景です。



そして、また送迎バスに乗り、イベント会場に戻ったあとは、そのまま帰路につくことにしました。
何といっても、明日は早朝から仕事のため、早めに帰宅したかったこともあります。
途中、ガス欠直前になり、急遽遠回りするというハプニングがありましたが、何とかお気に入りのカフェ「森のくまさん」まで戻ってきました。



このカフェは3度目なのですが、最初はモーニング、2回目はランチだったので、今日はスイーツを試してみることにしました。
チーズケーキセットです。
なかなかボリュームのあるチーズケーキに、甘さを抑えたホイップクリームがたっぷりとかかっています。チーズケーキも濃厚なチーズの風味で美味しかったです。
ただ、添えられていた生フルーツは不要かも…。私は柑橘類は苦手なので。


大阪から奈良県境の峠を越えると、あとは快適なルートなのですが、帰り道では必ずまた峠越えをしなければならないのが辛いですね。車なら平気な道でも、小排気量のバイクでは疲れます。
やはり車が快適ですよね。
Posted at 2012/11/03 21:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | カブりん | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
11 1213 14151617
18192021 2223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation