• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

秋の明日香

秋の明日香今日は最後の夏期休暇。

お天気もいいとのことなので、久しぶりにスーパーカブを引っ張りだし、明日香村に彼岸花を撮影しに行くことにしました。
長袖シャツ1枚を着て走りだしましたが、今日はかなり涼しくて、途中でたまらずにウインドブレーカーを着込みました。
交通安全週間ということもあり、のんびりと走りましたが、やはり、バイクではかなりの時間がかかり、やっとのことで、大阪府と奈良県との県境の水越トンネルに到着。

このトンネルは2キロメートル以上あるので、安全のためにトンネルではなく、旧道の峠を越えました。

そして、2時間ほどで明日香村に到着。
この直線道路が気持ちいいですよー。



これは、お気に入りの場所からの眺めです。
甘樫の丘と二上山が綺麗に見えます。



ちょうど、お昼頃だったので、まずランチにしようと、奥明日香の「さらら」という古民家レストランに行ってみました。
かなり、人里離れたところだし、駐車場にも車は1台しか止まっていなかったので、大丈夫だろうと店に入ると、テーブルにはたくさんの食器がセットされています。
店の人に確認すると、やはり予約なしではランチは無理とのことでした。


ここは、以前、テレビ番組で紹介されていましたが、これほどの人気とは思いませんでした。
しかし、そんなにたくさんのお客さんって、何で来るんでしょうか?駐車場は3台ほどしか止めれないし、歩いてくるには遠すぎますしね。

それで、次に行ったのは、石舞台のすぐそばにある「あすか米菜豆」という店です。
平日というのに石舞台あたりはすごい人出だったのですが、ここは、少し離れているので、静かでしたし、あまりお客さんもいなかったです。



ランチは1種類しかなくて、主菜を2種類選べるランチセットだけです。
私はハンバーグとキッシュを選んだセットにしました。


明日香村の野菜をメインに売る店なのですが、野菜が嫌いな私はあまりよく分かりませんでした。とにかく、全部の味付けは薄味でした。

私が食べ始めた頃から、突然、店内は混雑し始めて、先に会計を済ませるタイプのレジ周辺は大混雑です。



ランチのあとは、また稲渕の棚田に戻り、案山子ロードを歩いて彼岸花を撮影して回りました。
しかし、平日だというのに、信じられないくらいの混雑ぶりでしたよ。


彼岸花の画像は「フォトギャラリー」をご覧ください。

最後に、明日香坐(あすかにいます)神社にお参りして帰路につきました。
Posted at 2013/09/26 21:40:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | カブりん | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
89 101112 13 14
15 16 17 18192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation