• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

神戸 秋の恵みのランチ

神戸 秋の恵みのランチ神戸に行ってきました。

ランチは新神戸駅から少し外れた「オーボンコアン」というフレンチの店です。
このレストランは、新神戸駅前の賑やかな雰囲気とはうって変わって、少し静かなところに位置しています。専用駐車場がないため、店から一番近い立体駐車場に車を止めましたが、この駐車場がすごくユニークでした。
興味がある方は、ぜひとも行ってみて欲しいと思います。
(゜▽゜*)


マンションの1階にある店は、モノトーン調で統一されており、とてもモダンな雰囲気になっていました。
床板がアンティークな素材を使っているのは、ちょっと不思議でしたけどね。



まず、最初はスープですが、冷たい人参のスープでした。
ちょっと変わった人参の香りが残るポタージュスープですが、すごくコクがあり、美味しかったです。



前菜は、「素麺南京と山芋のメレンゲ パスタ仕立て」です。
素麺南京って、たまに和食でも出てきますが、それを山芋とオクラを泡立てたメレンゲで和えてあります。
下に敷かれているのは、サンマのロースト、冬瓜、ブドウなどで、トマトソースも合わさっており、とても複雑な味わいでした。



続いて野菜料理ですが、「熊本県産 天草緑竹のオーブン焼き」です。
今の時期にタケノコとは珍しいですが、山芋をローストしたような食感で、添えられているバジルソースとの相性も良かったです。



次はシェフのひと皿ということなのですが、ほとんど生状態にローストしたサーモンと、白子のオーブン焼きでした。
生サーモンの皮目を焼いてあるという新感覚のサーモンと焼いた白子を合わせて食べると絶妙な美味しさでしたね。



そして、メイン料理ですが、「青森県産 仔鴨のロースト」です。
皮を残してローストした仔鴨の焼き加減はベストでした。赤ワインとの相性もさすがにいいですね。



デザートは、「山形県産 洋梨のキャラメリゼ」です。
オーロラという品種の洋梨ですが、とてもフルーティでジューシーで、ほんのりと温かい状態の上に、焦がしたキャラメルが乗せられており、その上にキャラメルアイスクリームがトッピングされていました。
とても美味しいキャラメルアイスでしたが、その甘さに負けない洋梨のフルーティさです。


最後にコーヒーをいただきましたが、価格以上のボリュームで大満足でした。
しかも、全体的に野菜がふんだんに使われており、生クリームやバターは控えめなようで、とてもアッサリとしたフレンチでしたよ。

店を出たあとは、神戸市立森林植物園に立ち寄り、園内のカフェで「弓削牧場のソフトクリーム」を食べました。
300円という、ちょっと高めな価格設定ですが、普通に美味しいバニラソフトでした。
Posted at 2013/09/29 21:48:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 6 7
89 101112 13 14
15 16 17 18192021
22232425 26 27 28
2930     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation