• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

天の川もみじまつり

天の川もみじまつり今日は、久しぶりにカブりんを発進させました。

今年は夏からいきなり冬になったような気候で、なかなかバイクに乗る機会がなかったのですが、今日は意外と暖かそうで、バイクでの走行も快適?(;´∀`)
と思ったのですが、走りだして山間部に入ると、さすがにとても寒くて、手などはグローブをしてても、寒さを通り越して、しびれてしまいます。
2時間半近くかかって、到着したのは毎年訪れている「天の川もみじまつり」です。


毎年のことですが、会場に到着すれば、まず、無料でふるまれている葛湯で身体を暖めます。
そして、昨年同様、肉うどんでお腹を満たすと同時に、今年はカレー味のコロッケもいただきました。
相変わらず、まったくコシのない麺と、固い固い肉の組み合わせですが、冷えきった身体には染み渡るように美味しいですね。



お腹を満たし、身体を暖めたあと、無料のシャトルバスに乗って、みたらい渓谷の近くまで行き、そこからは歩いて渓谷を目指します。
暖かい日が続いていたので、今年の紅葉はあまり期待していなかったのですが、なかなか綺麗に紅葉していました。
そして、遊歩道を「みたらいの滝」に向かって登っていきます。



相変わらず、とても人が多いですが、さすがに中国人はいなかったです。(;^ω^)
滝は水量も多くて、とても綺麗でした。



日が落ちると寒くなるので、1時過ぎには会場をあとにしました。
そして、よく行くカフェの「森のくまさん」で休憩。



今回は、ワッフルとコーヒーのセットを食べてみました。
ワッフルにかけるソースは、数種類から選べるのですが、私はキャラメルソースを選びました。
まあまあ、それなりの味ですが、セットで840円は少し高いかなー。


暖かい日だったとはいえ、かなり寒かったです。
私はユニクロのダウンジャケット2枚の重ね着、ジーパンとオーバーズボンという完璧な防寒体制でしたので、身体は暖かかったのですが、手袋だけは寒かったですね。
Posted at 2013/11/09 21:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | カブりん | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456 78 9
1011 1213141516
17 1819 2021 22 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation