• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2014年04月17日 イイね!

初夏の奈良~♪

初夏の奈良~♪ちょっと、買い物をしなくてはならなかったため、久しぶりに休暇を取って奈良まで行ってきました。
買い物を済ませ、ランチはずっと前からBMに入れていたイタリアンの「ラ・クロチェッタ」です。食べログの評価も高く、本格的なイタリアンがリーズナブルにいただけると期待大です。
店に到着すると、8台ほど止めれる駐車場にはすでに5台ほどが止まっていました。
予想どおり、店内の先客は3組の女性グループと1組のカップル。


場違いなオッサンですが、取りあえず、注文したのはパスタとメインが付いたコースです。
まず、じゃがいものポタージュがありました。
そして、6種の前菜の盛り合わせ。
どれもこれも、とても美味しかったです。特に真ん中の〆鯖と左下のムール貝が美味しかったです。特筆すべきはソースでしょうか。



パスタは、2種類から選ぶのですが、私はホタルイカと菜の花の生パスタをチョイス。
春らしいパスタで、しかも生パスタは珍しくギザギザの入った麺で、とてもモチモチしていました。
ホタルイカの風味がとても美味しかったです。



メインは肉料理を選びました。
イノブタのローストですが、ボリュームもあり、塩加減、焼き加減ともベストでとても美味しかったです。



デザートも春らしく、あすかルビーのジュレとジェラートを選びました。
見た目どおりの、爽やかで抜群の甘みのあすかルビーがとても美味しかったですが、ちょっとボリューム不足かも?



ランチのあとは、いい天気だったし、暑いくらいに暖かかったので、近くの「奈良県立大和民俗公園」というところに行ってみました。
ここは駐車場も無料ですし、園内は広大で、奈良県内の古民家を移築して保存しているようです。



広大な園内は周遊路で一周出来るようになっており、そのところどころに奈良県内の古民家を移築しています。私にとっては、とても懐かしい家々ばかりですし、家の中には当時の家財道具も展示されています。






園内の桜は、八重桜も多く植えられており、今が見ごろでした。
他にソメイヨシノも多く植えられていたので、桜の時期には多くの人が訪れるのでしょう。


次に来る時は、コンビニ弁当でも買って、園内で食べるのもいいですね。平日なら、とても空いているし、芝生広場もあちこちにあり、とてものんびり出来る公園でした。
Posted at 2014/04/17 21:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
6 7891011 12
13141516 1718 19
2021222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation