• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

台風だけと…、モーニング

台風だけと…、モーニング台風接近中~!

だけど、2号・3号とおっさんモーニングに行ってきました。
行き先は、かなり遠いけど、いつもの高級カフェの江久庵。
開店と同時の9時に店に入ると、店員さんが総出で「おはようございます!」と出迎えてくれます。
テレビでは、昨夜から、「大型台風が接近中のため、出来るだけ出歩かないでください。」と繰り返し注意喚起をやっていました。ということで、カフェはほぼ貸し切り状態でした。


いつものように、2時間近く長居していると、お茶とともに和菓子の試食を持ってきてくれました。
上品なお味ながら、中のお餅は、とても濃厚な抹茶の味がして、とても美味しいー。
しかし、値段表を見ると、1個350円。(高っ!)
画像は1/4個ですが、これでも100円近くすることになりますね。



ということもあり、ここでは和菓子は買わずに、近くの和菓子屋さんに行ってみました。
しかし、見事に台風で臨時休業…。( ̄。 ̄;)

仕方なく、他の店にも行ってみましたが、そこは祝日は定休日。(゜Д゜;)
諦めずに、もう1軒行きましたが、そこは月曜は定休日。(;´Д`)

もう、諦めて帰ろうと思ったら、すぐ横に和菓子屋があり、慌ててストップ!
先ほど行って定休日だった店と、ほとんど同じ名前の「小島屋」です。どちらも芥子餅をメインに売っているのですが、ホームページがあったりして、こちらの店の方が商売上手なのかな?



店内にディスプレイされている商品見本も、ほとんどが芥子餅です。
白い方は、ニッキ餅だと思ったら、片栗粉をまぶしてあるだけだとか…。もう1軒の方(本家小嶋)はニッキ餅があるようで、そちらの方は私も食べた記憶があります。
取りあえず、職場へのお土産として10個入りを買いました。



気になったのは「けし餅ロール」ですが、ひとりで1本は食べれないので買えません…。
でも、2階がカフェになっており、そこではカットしたものが食べれるようです。しかし、カフェの営業は12時からで、まだやっておらず、残念無念…。また、次回に持ち越しですね。


地元の堺市ですが、宿院あたりを中心として、老舗の和菓子屋がたくさん点在しています。
さすがに歴史のある町だと再認識しましたが、自分が住んでいても、まだまだ知らないことがたくさんあるんだなと思いましたねー。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314151617 18
1920 21222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation