• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

ステアリング純正戻し

ステアリング純正戻しまたまた天気予報が外れて、いい天気だけど超蒸し暑い日でしたね。( ̄。 ̄;)

さて、今日はステアリングを交換するためにディーラーに向かいました。
ディーラーに到着して、整備内容を説明すると、「えっ?何でまた戻しはりますん?」と…。
確かにそうですけどね。(@@;)
やっぱり、セルシオは純正のコンビステアリングがよく似合いますしー。それなら何で交換した?


まあ、一応、交換前のシルクブレイズのスポーツステアリングです。
ウッド部分は、エボナイトかというような質感。(;゜ロ゜)



そして、45分くらいで作業終了-。
これが交換後です。


やはり、小径で太いステアリングから、大きな細いステアリングに交換したのですから、最初は違和感がありましたが、メーターの視認性も良くなり、スイッチが手に干渉しなくなったので、操作感も良くなりました。
まあ、さすがに純正はいいです。(゜▽゜*)

さて、交換作業が終わり、作業工賃を支払おうとしたら、
「今日は結構ですよ。」との信じられないお言葉が…。(;゜ロ゜)
前回は、5,000円だったのですが、なぜ今回は無料なのか不思議で、何となく作業で何かミスした?とか勘ぐってしまいました。
でも、スイッチ類の作動状態も良好で(当たり前)、何も問題なし。

今回の工賃を得したので、思わずトランクの純正エンブレム(トヨタマーク、セルシオロゴ)を注文してしまいました。
やはり、私のような上品なオーナーにはゴールドエンブレムは似合わないので。(^◇^;)
Posted at 2016/09/16 16:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4 5 6 78 910
1112 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation