• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

初めての秋晴れ洗車

初めての秋晴れ洗車やっと、待ちに待った秋晴れですねー。
さすがは、10月10日の体育の日です。

これから当分は晴れそうなので洗車しました。岡山まで高速道路を走ったのに、虫の被害もなく撥水効果もバッチリでした。
いつものように水洗いのあと、D-Proをコーティング。
そして、今回のメインは室内清掃です。
おっさん4人乗車でしたので、まずドアを開放して加齢臭を入れ替え。(^◇^;)


そして、フロアマットなどを念入りに掃除機を掛けました。

岡山ドライブの時に後席に乗ったおっさん5号から、運転席背もたれの傷を指摘されたので、今日はアーマオールで拭いてみました。
【拭く前】


【拭いたあと】


何か、画像では違いが分からないですが、見た目は意外と目立たなくなりました。
ついでに、アーマオールで室内全体のプラスチック部分を拭いておきましたが、しっとり黒々になって、すごくいい感じになりました。
やはり、室内まで綺麗にすると、いっそう車に愛着がわきますね。
Posted at 2016/10/10 16:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2016年10月10日 イイね!

LEDに交換

LEDに交換昨日(10月9日)のことですが、朝からダイニングキッチンの照明が点灯しなくなりました。

まだ、蛍光灯の天井直付けタイプだったのですが、スイッチを入れると、いったん点灯し、10秒ほどすると消えてしまいます。いったん点灯はするので、球切れではないし、インバーターなのでグロー球はないし、考えられるのは安定器とかインバーターの故障?


今さら蛍光灯もないので、ホームセンター開店と同時にLED照明を買いに行きました。
最近では、壊れた照明器具を引き取ってくれるので、行く前に蛍光灯を取り外し、新聞紙で梱包してセルシオに積み込みました。

調色機能は不要なので、調光機能だけの簡易タイプを選びました。
明るさは、余裕を見て12畳タイプ。
明るすぎても暗くすることは可能ですが、暗いのを明るくするのは無理ですからね。


器具の大きさは、蛍光灯よりも二回りくらい小さくなっていて、天井のクロスの汚れが目立つようになってしまいました。
しかし、明るさは60%の照度でOKという明るさです。

私の部屋のLEDは、数年前に交換したのですが、そこからの進歩はすごいですね。
Posted at 2016/10/10 16:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 456 78
9 1011 12 1314 15
161718 1920 21 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation