• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

なか卯のローストビーフ重

なか卯のローストビーフ重朝晩はめっきり寒くなってきましたね。

今日は、10時半頃にセルシオに乗ったのに、外気温は18度!
まだこの気温に慣れていないせいか、絶好のバイク日和だというのに、もう寒くてバイクに乗るのも面倒です。
最近は、バイクも年に数回しか乗らないので処分しようか思案中。
さて、今日は「なか卯」の新メニュー、ローストビーフ重を食べに行くことにしました。


ローストビーフ重の並盛りと、味噌汁と卵のセットを注文しました。
並盛りが790円。味噌汁と卵のセットが150円です。



厚さが2ミリくらいと、かなり薄くスライスされたローストビーフが10枚ほど乗っています。
その下には海苔と生タマネギのスライスが敷かれていました。
海苔の香りがインパクトあるので、和風ローストビーフ重という感じですね。
食べると生タマネギの辛みとシャキシャキ感がなかなかいいです。肝心のローストビーフは薄すぎて存在感が控えめです。
テレビの何かの番組で言ってましたが、ローストビーフは厚さが4ミリがいいとか?
タレも少なめだったのが残念ですが、付け合わせのわさびクリームがなかなか美味しいです。


意外と、味噌汁が美味しかったですが、生卵は不要でしたね。タレが少ない上に生卵を掛けると余計に味が薄くなってしまいます。
次回、注文する時は、「特盛りでタレ多め」で注文しようと思います。
でも、季節限定メニューの牡蠣とじ丼も美味しそうですけどね。
Posted at 2016/10/13 15:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 456 78
9 1011 12 1314 15
161718 1920 21 22
23 24252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation