• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

続・ダイソン

ひとりごとなのであしからず。

ダイソンの掃除機の作動時間が急に短くなり、掃除の途中で追加充電が必要になってしまいました。
まあ、購入後2年と2週間ほどなので、バッテリーの寿命かなと思い、仕方なく新しいバッテリーと交換することにしたのですが、ダイソンのオンラインショップを見ても、純正バッテリーが出てきません。
アマゾンなどでは、互換製品も売っているようですが、なかなか高いし、製品の信頼性も不安なので、純正品を買おうと思ったのですが…。

ここ2~3日ほど、ずっとネットで調べたのですが、結局は分からないので、取扱説明書を出してきて読んでみました。
すると、極小の文字が、ずら~と記載されたページの中に、こんな一文を発見。


バッテリーに関する警告と注意
• バッテリーの交換が必要な場合は<話そうダイソンお客様相談室>までお問い
合わせください。
• 本製品専用のバッテリー以外のバッテリーや充電器は決して使わないでくださ
い。また本製品専用のバッテリーや充電器を分解、改造しないでください。
• バッテリーに衝撃を与えないでください。万一、電池が液漏れした場合は、漏れ
た液が皮膚や目に触れないようにしてください。皮膚や目などに触れた場合は次
に従ってください。
– 皮膚に触れた場合 - 皮膚に炎症が起こる可能性があります。少量の石鹸と
多量の水で洗い流してください。
– 吸飲した場合 - 呼吸器に炎症が起こる可能性があります。ただちに医師の
診察を受けてください。
– 目に触れた場合 - 目に炎症が起こる可能性があります。すぐに目を水で洗
浄してください(最低15分間)。その上で必ず医師の診察を受けてください。
– 廃棄の方法 - 濡れた液が手などにつかないように手袋をするなどし、
地域の条例に従って破棄してください。



えっ?電話で注文?マジかよー。
で、仕方なく「話そうダイソンお客様相談室」に電話しました。
よくあるサポート電話のように、音声アナウンスにしたがって、該当の番号をプッシュしていきます。やっと「おつなぎします。」と言ったかと思ったら、すぐに音楽が流れて「ただいま、大変混み合っております。順におつなぎいたしますので、しばらくお待ちください。」のアナウンスが延々と10分間ほど続きました。
そして、やっとサポートの女性が出てきたので、交換のバッテリーを購入したい旨伝えると、「私は受付の担当なので、また注文受付の担当者から折り返し連絡いたします。」とのこと。
それで「いつ電話くれるんですか?」と聞くと、「現在大変混み合っていますのですが、ご希望の時間などございますか?」と言うのですが、そんなの、いつまでも電話を待っている訳にも行かず、「夕方の5時までには電話ください。」と言って切りました。

すると、4時30分頃に電話があり、「代金は送料・税込みで9,180円です。」ということでした。支払いは代引きでもOKだったのですが、面倒なのでカード支払いにしたのですが、当然、電話口でカード番号等を言う訳ですね。
何というサポート体制なんでしょうか。

そりゃあ、バッテリー交換の受付を電話でやっていたら混雑しますよね。どうしてオンラインショップで売らないのか私には理解できません。
もう、絶対にダイソンの製品は買いません。(でも、この掃除機が壊れない限り、2年ごとに電話する必要あり…。)
Posted at 2018/09/10 20:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 18 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation