• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

リヤルームランプ&マップランプLED化

リヤルームランプ&マップランプLED化先日から、みなさんにアドバイスをいただいていた、リヤルームランプ&マップランプをLEDに交換しました。
交換作業は整備手帳にアップしています。


交換するきっかけを提供してくれた、iso_20さん。
わざわざ、自分のセルシオの部品をはずしてみてくださった、なおなぉさん。
セルシオアップにあった画像を教えていただき、アドバイスくださった、jt_tokyoさん。
ホントにありがとうございました。m(__)m
おかげさまで大成功でした♪ぴぃす((^へ^)v

今までは、LEDじゃないけどフロントルームランプのプラチナホワイトが結構気に入っていたのですが、他の全部をLEDに交換してみると、今度はフロントが色が違うのが目立つようになりました。σ(^◇^;)

でも、LEDが14個で2,820円というのは激安ですね~。
これはヤフオクで購入したのですが、次回はコーナリングランプをこの出品者の方から購入したいと思います。

PS:先ほどセルシオに乗ってみて観察すると、LEDの方がかなり青白いです。これってMy掲示板に書き込んでくださった「いばシオ」さんの指摘どおりですね。こりゃあ、フロントまで全部交換しないと…。
Posted at 2006/12/24 13:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記
2006年12月21日 イイね!

年末プチオフ会

年末プチオフ会今夜は近所のみんカラ仲間(みっちゃん3、ヌクサさん)とプチオフ会でした。
話題はLEDの話や車高の話…、話が横道にそれてエッチな話まで幅広い話題で盛り上がりました。

オフ会もお酒が入るとメチャ盛り上がりますよね~。
ベリグー(o^-')b
Posted at 2006/12/21 23:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年12月20日 イイね!

朝は寒かった~

朝は寒かった~4連休後の久しぶりの出勤です。

仕事となると、朝は起きにくくて目覚まし時計が鳴るまで気が付きませんでした。(^_^;
目が覚めても、しばらくは「今日も休もうかな…」とか考えたりして、なかなか起きあがれません。
(;^_^A アセアセ…

セルシオに乗り込むと、外気温は2℃…。さむっ!!
出勤するのはイヤだけど、喰うためには行くしかありません。(^◇^;)

******************************************************************************

帰宅時は室内灯をLEDに交換して、初めての夜間走行です。
画像を整備手帳に追加でアップしました。画像が見えにくくてすみません。
カーテシランプはフロントは以前から6連のLEDだったんですが、今回は高照度LED1灯ということです。
謳い文句どおり、1灯でも以前より明るいし、足元灯もブルーでなかなかいい感じだし、何より安かったのが最高です。ベリグー(o^-')b
Posted at 2006/12/20 19:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2006年12月19日 イイね!

4連休と洗車

4連休と洗車土日、月、火曜と4連休でした。
それにしても、普段と同じく朝早くから起きているのに、休みだとどうして時間が経つのが早いのでしょうか。
あっと言う間の4連休でした。

今日は朝からいい天気だったのですが、今冬一番の冷え込みだったのと、無料洗車券があったので、機械洗車しました。
洗車後はホームセンターの駐車場で拭き上げし、LEDに交換するためにリヤルームランプのカバーを外そうとしたのですが、やっぱり無理でした。
iso_20さんから詳しくレクチャーを受けながらの作業でしたが、なかなか外れず、無理をするとカバーを割ってしまいそうだったので、やむなく諦めました。
それにしても、これは相当手強いです。(^_^;
またディーラーに行ったときに、取り外し方を聞いてみようと思います。
Posted at 2006/12/19 17:33:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2006年12月17日 イイね!

お手軽ランチ

近くに出来たお店にランチに行ってきました。(*^-^*)
店は居酒屋やスナックの集合建物の中に、1軒だけ場違い風にあります。
外観だけでは美容室にも見えるし、目立つように「レストラン」とか書いておかないと分かりませんよね。(^_^;
最近は店名や看板に懲りすぎて、読めなかったりする店(特に美容室など)が多いです。
σ(^◇^;)


店内は明るくカジュアルな雰囲気にしてあり、テーブルも広くて落ち着きます。


ランチコースのメインは、パスタやオムライス、タコスライス、ハンバーグ、ロコモコ丼などから選択できるようになっています。デザートを付けたら1,280円、デザートなしなら1,050円です。安いです~ベリグー(o^-')b
まず最初にスープ(キノコのクリームスープ)とサラダが出てきました。
特に不満もないものでしたが、スープは煮立てすぎたのか、牛乳成分が一部分離していました。


メインはパスタを選び、6種類のパスタの中から「小エビと大葉のペペロンチーノ」を選びました。
エビもたくさん入っているし、大葉も爽やかで良かったのですが、パスタ自体に塩加減が足りません。ちょうどテーブルに塩が用意されていたので、少し振り掛けました。すると味が引き締まって美味しくなりました。
最初から塩を足しておいたら良かったです。
それと2種類のパンが付いてきます。


デザートは4種類の中から、チョコレートケーキを選びました。
これは結構美味しかったです。


もちろんコーヒーも付いていますが、この内容で1,280円というのは、メチャお得だと思います。
(^_^)ニコニコ
しかもランチメニューでこれだけの選択肢があるのも、作る方にとっては大変なことだと思います。ただ、他の料理もそうでしたが、全体的に塩加減が控えめです。
健康にとっては大事なことですが、レストランとして料理を提供するには、少しメリハリのある味付けにして欲しいと感じました。
このコスパのままで、長く営業を続けて欲しいものです。
Posted at 2006/12/17 15:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 56 789
1011121314 15 16
1718 19 20 212223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation