• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

困りました(^_^;

困りました(^_^;今日は休暇だったのですが、朝から収納庫をひっくり返してラウドのHIDの保証書を探し出しました。取りあえず、今月の26日までは保証が効くようです。
急いで朝一番にトヨタに行こうとセルシオのエンジンをかけて、ヘッドライトを点灯してみたらなんと両側とも点灯しています…。(?_?)
もうトヨタには予約の電話を入れていたので、オイル交換も兼ねて行くことにしました。

トヨタ店は12月1日にオープンした新店舗で、ショールームは装飾もなくガランとしています。20年来の付き合いのある営業マンが、新店舗に異動になったので、初めての訪店でした。
オイル交換のついでに、ヘッドライトも見てもらいましたが、点灯しているので特に不具合はないようです。(^_^;)

何となく消化不良のような気持ちで帰宅し、夕方に再度点灯してみたらまた片側が点灯していません。(゚◇゚)ガーン
いったい何のこっちゃ…。(-_-;)
この週末には再度、配線状態やバーナーとバラストを確認してもらうつもりです。

あ~ぁ…、またお金を使っちゃうな~。(>_<)
2006年12月04日 イイね!

ショックです☆=>=>=>(+_+。)

仕事から帰りに何となくヘッドライトが暗く感じられ、イヤな予感がしたのですが、帰宅して確認したら左側が点灯していません…。(-_-;)
書類を調べてみると、今月の下旬まで保証期間があるようですが、それよりも取り外しの工賃が必要になるのが痛いです。

取りあえず、明日は仕事が休みなのでトヨタに行って見てもらおうと思います。

HIDはよく切れたという話を聞きますが、バーナーかバラストのどちらがダメなのか、また運が良ければただの接触不良か…。
それにしても、最近の電気製品?は不完全なものが多いですよね。パソコンやDVDレコーダーなんかは故障して当たり前みたいな感じになっていますし…。
HIDやLEDも本来は切れないものだと思ってたのが間違いなのかな~。
2006年12月03日 イイね!

オッチャンです。

オッチャンです。こんにちは、オッチャンです。
ヒマだったので、いっちょんさんの真似をして写真を撮ってみました。
歳なので、いっちょんさんのような「しなやかさ」が無く、姿勢が固いですね~。(;^_^A アセアセ…
しかも、よく見るとカメラの持ち方が違っていました。
ごめんなさい…いっちょんさん。(゚゚)(。。)ペコッ

******************************************************************************

ちょっとドライブのつもりでトヨタに行き、マルチの温度表示液晶の異常を見てもらいました。
修理は可能(20,000円くらいするらしい)ですが、マルチを外して修理するので3週間ほどかかるそうです。その間はエアコン操作ができないため、春の季候のいいときにどうですか?との事でした。
修理は保証修理ですので料金は無料ですが、液晶の修理って可能だったんですね~。
大きな声では言えませんが、ホントは車内が暖まってきたら、液晶表示も支障なく表示されるんです。でも来年の春の保証期間のウチに交換してもらいましょう。(o^-')b
Posted at 2006/12/03 16:04:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2006年12月02日 イイね!

アクア洗車→大雨

アクア洗車→大雨朝の週間天気予報も確認し、今日からも当分は晴天が続くようなので、久しぶりにアクア洗車しました。
洗車中は風が強く、落葉やゴミが舞い上がって洗車しにくかったです…。(^_^;
洗車が終わり、近所のホームセンターに移動して写真撮影です。

ところが撮影が終わる頃に、突然ポツリポツリと雨が…。
写真では綺麗な青空でしょ?
通り雨かと思えば、なんとその後はかなりの雨と風。(゚◇゚)ガーン
ショックでしたが、仕方なく雨の中を帰宅しました。
あの天気予報はいったい何だったんでしょうか~。(`へ´)フンッ。

******************************************************************************

ところで最近、マルチの助手席側の温度表示が見づらくなってきました。
数字の関係ない部分の液晶が表示されているので、数字の確認がしにくいです。
下の画像はホントの表示は、25.0℃なんですけど、25.8℃に見えたりします。
いよいよマルチがご臨終なんでしょうか。(^_^;
確か、これは修理が出来ないような情報があった気がします。
トヨタの保証はきくのかな~。
Posted at 2006/12/02 16:00:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 56 789
1011121314 15 16
1718 19 20 212223
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation