• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2008年01月29日 イイね!

キャリーに不向き?

キャリーに不向き?ネタがないので…。

お友達のいっちょんさんの真似をして、ウチのチワワを発泡酒の空き箱に押し込みました。
さすがに、これはキャリーに不向きでした。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

すみません。
真似しちゃって。m(__)m
Posted at 2008/01/29 21:27:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ペット | 日記
2008年01月27日 イイね!

和歌山ラーメン

和歌山ラーメン今日は早朝から仕事でした。

同僚が昨日、このクソ寒いのにバイクツーリングで和歌山までラーメンを食べに行ったようです。
今日はそのお土産をいただきました。
早速、今日の仕事が終わって帰宅してから食べてみました。
スープや具材も付いていて、簡単に本場の和歌山ラーメンが食べれるようになっています。
スープを温めると、家中に強烈な豚骨臭が充満しました!!
これは、ラーメン店では気にならないのかも知れませんが、家庭では強烈な獣臭がします。
ただ、スープの味じたいは、意外とアッサリ系でした。
チャーシューも麺も美味しくいただきましたが、スープはあまりに匂いが強烈で半分以上残してしまいました。

そうそう、今朝の気温は-3度でした。
フロントガラスが凍り付いて前方視界が…。



PS:今日、突然に携帯が故障しました!!!電源が急に切れたまま入りません。何度スイッチを入れてもダメでした。こりゃあホントに参りました。
明日はドコモに行かなくてはなりません。
Posted at 2008/01/27 23:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2008年01月26日 イイね!

お好み焼き

お好み焼きお好み焼きを食べに行ってきました。

お好み焼きを外食するのは、もう記憶にないくらい久しぶりです。
たぶん大阪人は、ほとんどの人が月に一度くらいは家でお好み焼きをするんじゃないでしょうか?
大阪では結構有名な「冨紗家」という店です。

画像の左上から、「豚塩ヤキソバ」「豚玉」「いもっ子アイス」「店内の様子」です。
豚塩ヤキソバは、焼き加減が足らないような感じでイマイチ。やはりオーソドックスなソース味にしたら良かったかも…。
豚玉は少し小ぶりな大きさです。生地はふっくらと軽いもので、ソースは甘口で美味しかったです。
でも、テーブルには鉄板が無く、焼き上がったものをお皿に入れて持ってくるスタイルなので、食べていくウチに冷めてくるのが残念でした。
デザートの「いもっ子アイス」はクーポンを利用してサービスしてもらったモノですが、あまり好みの味ではなかったです。

久しぶりに外食のお好み焼きでしたが、味はまあまあ美味しいし、店員さんのサービスも行き届いていて、気持ちよく過ごせました。まあまあ満足かな…。
ただ、座席が板なので、お尻が痛かったですが、膝掛け用の毛布?みたいなのが置いてあるので、たたんでお尻に敷きました。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

一品メニューも多いので、夜に飲みに来るのもいいかも知れません。
Posted at 2008/01/26 21:36:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2008年01月25日 イイね!

安全運転に努めましょう

安全運転に努めましょう仕事からの帰宅途中、前を走っている車を見ると、後ろからテレビモニターの画像がくっきりと見えます。
運転しているのは背の低い女性らしく、座高も低くてテレビを見る視線の位置がモニターの位置とあまり変わりません。

よけいなお世話ですが、これでは左前方の視界がほとんど妨げられているのではないでしょうか。たぶん、道路交通法違反になるように思いますが…。


テレビを取り付けするのは自由ですし、まさかカーショップでは、こんな取付方をする訳ないでしょうけど、せめて安全対策だけはしっかりとやって欲しいものです。
Posted at 2008/01/25 23:18:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年01月21日 イイね!

今朝の出勤風景

今朝の出勤風景昨夜はミゾレが雪に変わり、てっきり今朝はかなりの雪が積もっていると思っていましたが、予想外に道路は雪がありませんでした。
セルシオの屋根やボンネットには2センチ程度の積雪はありましたが…。

でも、やはり山には雪がかなり積もったようで、出勤時は雪化粧した山が綺麗でした。
寒いのは嫌いです。早く暖かくなって欲しいものです。
Posted at 2008/01/21 21:13:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
678 91011 12
13 14 1516171819
20 21222324 25 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation