• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

チロルチョコ

チロルチョコ午前中に仕事も終わり、実家に行って年末の所用を片付けました。

そこでチロルチョコをいただき~。
この餅入りの栗ぜんざいがなかなかの美味しさです。
それにミルクチョコも、クリーミーで意外な美味しさ。

私には高級チョコレートは不要なようです。
1個10円のチロルチョコで大満足。

今年最後のブログにしては、あまりにアホらしいですが、そこがまた私らしいとも…。
来年もスイーツとデジイチ中心になりそうですが、よろしくご愛読のほどを。m(__)m
Posted at 2008/12/31 22:34:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2008年12月30日 イイね!

ミニストップのはしご

ミニストップのはしご今日は休みだったので、朝から雑用を片付け、正月用のお酒を買いに出かけました。
出かけたついでに今年最後のミニストップへ。

まず、期間限定の「十勝冬バニラソフトクリーム」を。
まだベルギーチョコも販売していて、どちらにしようか悩んだのですが、今日はバニラにしました。



このバニラは、ミルク味が濃厚ですが、クリーミーさはあっさりめです。
バニラと言うよりも、濃い牛乳そのままという感じですね。


次に「白玉クリームあんみつパフェ」です。
これはあんこ好きの私ははずすことが出来ません。
期間限定にしないで、定番でずっと販売して欲しいです。




セルシオ車内で2個連続で食べ、自宅に戻ったところに、偶然そーやんさんが通りがかりました。
聞くと、奥様の愛車のハリアーを洗車し終え、ミニストップに行くところとのこと。それを聞くと私もミニストップに行かない訳にはいきません。

助手席に乗り込み、先ほどとは違うミニストップに。
今度は「和風からあげ」198円を食べてみました。店のレンジでチンですから、衣のサクサク感は少ないですが、なかなか美味しいです。



今日は買い物のために少しセルシオで走りましたが、どこも混雑していました。
近所のスーパーも駐車場に入る車が並んでいましたし、霊園に向かう道も渋滞でした。
やはり、みなさん年末になるといまだに買い込むんですね~。
2008年12月28日 イイね!

シュアラスター洗車

シュアラスター洗車年賀状の印刷も終わり、あとはコメントを書くだけにまで午前中で作業終了。
お天気も良くなりそうだったので、昼頃から洗車しました。

ブリスが切れているので、水洗いのあと、屋根・ボンネット・トランクにだけシュアラスターを塗り込みました。
濡れた状態で塗り込み、8割方乾いた状態で拭き取っていきますが、久しぶりのワックスがけでしんどいこと…。
最後に乾いた布で仕上げ磨きをして終了。
久しぶりに腕がだるくなりました。

しかし、やはりシュアラスターの艶は最高ですね。
ブリスもツルツルした光沢がありますが、シュアラスターにはかなわないようです。


そのあとは、近所の「カメラのキタムラ」にデジイチの部品の発注に。
やはりデジイチも、細々とお金がかかります。

Posted at 2008/12/28 16:16:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ボランティア清掃

ボランティア清掃今日は仕事というかボランティアというか…。
この池の清掃奉仕でした。

それにしても、日本人は掃除が好きですよね。
特に年末になると、掃除しないと自分が悪人のような強迫観念に襲われます。
自分の部屋や、セルシオも掃除していないのに、この晴天にボランティア清掃です。(-.-;)y-゚゚゚



清掃が終わったら、炊き出しの豚汁が…。
ただ、私はこういう野菜を煮込んだものが嫌いなんですよね。(;^_^A アセアセ…
一応、1杯だけありがたくいただきました。
皆様ご苦労様でした。



もう押し迫っているのに、まだ年賀状も書いていません。
明日は絶対に年賀状を完成させるつもりです!!!
Posted at 2008/12/27 20:59:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年12月25日 イイね!

今年最後の忘年会

今年最後の忘年会昨夜(クリスマスイブ)は、今年最後の忘年会でした。
お気に入りの店に予約を取ってあったのですが、いつもの料理長?がいなくなってました。
美味しかったですが、何となく少し料理の盛りつけなどが、以前と違うような気もしました。


↑左上から、つき出しの「カリフラワーの明太子ソース」、時計回りに「シーザーサラダ」「刺身盛り合わせ」「豆腐揚げ出しカニあんかけ」「イベリコ豚の炭火焼き」「モチ豚のスペアリブ」です。




↓次に左上から「天ぷら盛り合わせ」「明太子クリームパスタ」「だし巻き玉子」「おすすめピザ」「ツブ貝の旨煮」「パンプキンパフェ」です。




これに生ビールと焼酎でしたが、少し飲み過ぎて今日は二日酔いで苦しかったです。
(;^_^A アセアセ…
Posted at 2008/12/25 23:27:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
7 89 10 1112 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation