• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

ちょっと、デジイチ練習

ちょっと、デジイチ練習ちょっと、デジイチの練習をしてみました。

家の中でも適当な被写体はあるだろうと、ティーカップを数種類出して撮影。

望遠のズームに付け替えて撮影しました。
焦点距離は137ミリですから、標準に換算したら約270ミリの望遠で撮影したようなものです。


↑カップはウエッジウッドのワイルドストロベリーです。
向こう側はカーゾンです。


次に、エインズレイのペンブロック。
こういうカップは、ピントを手前の縁か向う側の内側の絵か、どちらに合わせたいいいのか悩むところです。




これはウエッジウッドのフロレンティーンターコイズ。
ウエッジウッドのティーカップは持ちやすくて機能的です。
画像の焦点距離は150ミリですから、300ミリの望遠の換算ですね。



一時、ティーカップを集めたことがあるので、他にも結構いろいろなカップがあります。
しかし、今では食器棚の奥で眠っていて、ほとんど出番はありませんね。(^_^;

また、別にピーターラビットのマグカップは20個くらいありますし…。(-.-;)y-゚゚゚
Posted at 2009/02/01 16:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジカメ練習 | 日記
2009年02月01日 イイね!

来来亭、再々訪店

来来亭、再々訪店実は昨日、休日出勤した帰りに、遅いランチを食べるために来来亭に行ってみました。
しかし、駐車場が混雑していたのでスルーして帰宅。

そんなことがあったので、今日は開店の11時と同時に再挑戦しました。
先客は3組ほど。
今日の注文は「こってりラーメン」の大盛り、830円です。


出来上がったラーメンは、この前のようなチャーシューの煮汁の匂いは控えめです。
スープを飲んで思ったのですが、たぶん「こってり味」というのは、スープに味噌をブレンドしているんでしょうか。かなりのコクとほのかな甘みがあります。

麺の量は大盛りだけあって、さすがにかなり多めです。
大盛りを注文すると、麺がのびていることが多いのですが、少し固めに茹でられていました。




店内はラーメン屋にしては、清潔でキチンと片付けられています。
各席にはティッシュと薬味類が整然と並べられており、こんなところも繁盛する所以なのでしょうね。




スープはかなり美味しかったです。
次回は、こってりラーメン+ネギ多めで注文しようと思います。
しかし、かなりお腹がいっぱいになったので、当分は来来亭はいいかな…。
昨日(土曜日)の午後に、来来亭の社長の豪邸がテレビ(ナンボDEなんぼ)で紹介されていましたよね。
やはり、ラーメンは当たれば大きいのかなー。アメリカンドリームか…。


帰り道で発見した「変わった看板」を。
中華料理店の動くラーメンの看板です。麺を持ったお箸が上下します。

Posted at 2009/02/01 15:34:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
1516 1718 1920 21
22 2324252627 28

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation