• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

爆弾命中…(;´Д`)

爆弾命中…(;´Д`)昨日、機械洗車してピカピカになったはずなのに、今日、車を見てみると屋根に鳥の糞がベットリ…。(;´Д`)
しかも大量です。(x_x)
たぶん、ムクドリの仕業だと思いますが、ホントに焼き鳥にして喰ってやりたいです!(ー_ーメ)

仕方なく、洗車してピカピカの車体に水をかけてみましたが、なかなか落ちません。
洗車スポンジで擦り、何とか落としましたが、中途半端に水をかけたため、このままでは全体を洗わないとウォータースポットが付きそうな気がして心配です。
ということで、今日も昨日行ったスタンドに洗車しに行きました。( ̄。 ̄;)



やはり、今日は絶好の洗車日和ですから、先客が2台並んでいました。




何度やっても、この機械が動き出すと、車体に傷が付かないか不安な気持ちになります。




洗車後は、少し山間部のワインディングルートをドライブしました。
もう新緑がとっても綺麗でしたねー。

Posted at 2009/04/19 22:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月18日 イイね!

二日酔いにはキツイ…

二日酔いにはキツイ…昨夜の歓送迎会で二日酔いだというのに、今日は朝から半分強制みたいなボランティア出勤でした。

初夏を思わせるような晴天の中、池の堤を目的地に向かいます。
まるで現場に向かう日雇い労務者です。




この池の清掃ボランティアなのですが、先日の雨で漂着したゴミの山が予想外に多く、汗だくでフラフラになりながらも、他の人の目もあって、なかなか休憩も出来ません…。(x_x)

あやうく倒れそうになるくらいに疲れました。(;´Д`)

帰りは池の堤の遊歩道を20分くらい歩きます。
汗をかいた身体に、風が心地よかったですが、何といっても長靴でしたので、歩きにくかったです。

Posted at 2009/04/18 20:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月18日 イイね!

機械洗車

機械洗車今日は朝からボランティア?の仕事でした。

予想外にキツイ仕事で体力を消耗したので、洗車日和でしたが、200円の機械洗車にしました。






先週にワックスをかけたので、洗車機から出たあとの拭き上げも楽ちんです。
ほとんど水滴も無く、アッと言う間に終了しました。
まだまだワックス効果も健在で、艶も十分です。

Posted at 2009/04/18 20:41:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2009年04月18日 イイね!

昨夜の宴会

昨夜の宴会汚い画像ですみません!

昨夜は職場の歓送迎会でした。
料理は「しゃぶしゃぶ」だったのですが、安物の肉ではこのような「アク」だらけの汚い鍋になってしまいます。
おまけに飲み放題で、ほとんど酔っぱらいばかりですので、誰もアクを取ったりしませんのでねー。(~_~;)



ところで、途中にはビンゴゲーム大会もありましたが、予想どおり私は何もゲット出来ませんでした。
腹が立ったので、ビンゴカードを破って投げつけてやりました!




最後のシメは「クリームあんみつ」です。
1か月ほど前に行った店と同じなので、同じスイーツしかありませんでした。
ちょっと寒天が固かったです…。




帰りはノンアルコールの部下のステップワゴンに6人乗せてもらいましたが、まず、マクドのドライブスルーに行き、酔っぱらいのオッサン6人でソフトクリームとマックシェイクを買いました。

おまけに、それからラーメンを食べに…。
この前も夜中に行った「七福じん」に。
注文したのは、白湯ラーメンをコッテリ(背脂と刻みニンニク入り)にしてもらいました。
ラーメンは、なかなか美味しかったですが、今回はチャーシューにイヤな臭みがあって、残してしまいました。

Posted at 2009/04/18 20:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2009年04月14日 イイね!

多忙だった一日…

多忙だった一日…今朝は通勤ルートが大渋滞でした。
抜け道ルートを通ったので、原因は不明ですが、雨なので事故だったのかも知れませんね。

ところで仕事では、ウチの営業車が朝一番に事故を起こして、警察と消防のお世話になり、その後処理で、一日中被害者宅や警察、保険会社との往復でした。
不幸中の幸いで、誰もケガはしておらず、物損事故の処理で済みましたが、気疲れしてしまいましたねー。(x_x)

でも、体調の方は風邪薬の効果なのか、少しずつ回復してきました。
これで花粉症の薬を飲む必要が無くなったら嬉しいのですが…。


※画像は今日のブログ内容とは関係ありません。右後方は生駒山の山並み、正面から左側は北摂から兵庫方面の山並みでしょうか。
Posted at 2009/04/14 19:27:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
56 7 89 10 11
1213 14151617 18
1920 21 222324 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation