• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

エンディング

エンディング今日はいい天気でしたねー。
でも、寒かったですが…。

そして、買い物と給油を済ませ、この前からやっているドラクエ6のラストダンジョンの続きにトライ!

レベル上げやアイテム収集、転職も、一応満足のいく段階まで来ましたので、いよいよ、ラスボスのデスタムーアに挑戦です。


デスタムーアは第3形態まで変身し、かなりの強敵でしたが、レベルを43まで上げていたことや、最強の装備、そして勇者を極めていたので、何とかデスタムーアを倒し、感動のエンディングにたどり着きました。


クリアしたあとは、「その後の世界」があるらしいのですが、ターニアちゃんがどうなったのかが心配です。
Posted at 2010/02/20 21:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年02月20日 イイね!

ハワイアンバーガー

ハワイアンバーガー先週に引き続き、今週から新発売になった「ハワイアンバーガー」を買ってきました。
←画像の手前はマックポークです。

ハワイの名物料理のロコモコをイメージしたというもので、タマゴを挟んであります。
大きなビーフパテ、タマゴ、ベーコンなどを挟み込んであるので、ちょっと食べ辛い感じはありますね。
うまく食べていかないと、手も口の周りも、あちこちがベチャベチャになります。
私は最後はお箸で食べました。(;´Д`)

味は美味しいとは思いますが、月見バーガーの方が好きかな?
Posted at 2010/02/20 12:29:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2010年02月14日 イイね!

バレンタインチョコ

バレンタインチョコ今日はバレンタインデーだったんですね。
私にはほとんど縁のないものですが、今年は有り難いことに2個いただきました。

私は大のチョコレート好きなので、開封すると全部食べるまで止まらないので、今夜は封印することにしました。
ブラックコーヒーとセットで食べると、この上なく美味しいですよね。
明日からの仕事を考えて、テンション低下中の時に食べるのではなく、金曜日の夜に食べることにしようと思います。
Posted at 2010/02/14 21:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2010年02月14日 イイね!

ニューヨークバーガー

ニューヨークバーガーたっきいさんのブログに刺激を受けて?、マクドナルドにニューヨークバーガーを買いに行きました。

テレビCMでも、期間限定ということで何度も放映されていて、テキサスバーガーの時から気になっていました。
そう思っているウチに、テキサスバーガーの販売期間が過ぎてしまい、食べ損ねてしまったので、今回は食べ損ねる訳にはいきません。(@_@;)ナンデ?


マクドナルドのHPを見ると、大好評のようで、売り切れ店続出とか?(;´Д`)ホンマカ

今日は気合いを入れて、朝マックの終了後の10時半過ぎにドライブスルーに向かいました。
予想外に?空いていて、アッと言う間にゲット。

家に持ち帰って食べてみました。
単品で420円もするのに、紙包装だけの簡単な包み方ですし、意外と小さいです。( ̄。 ̄;)

味は?
美味しいですよ。
ベーコンやトマトの風味もアクセントになっており、レタスもたっぷりです。
でも、何といっても420円は高すぎ?

この値段なら、牛丼の方がいいかな…。
Posted at 2010/02/14 11:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2010年02月12日 イイね!

今井町再訪

今井町再訪今日は休暇だったのですが、特に予定もなかったので、ちょっとしたドライブがてら先月訪れた奈良県橿原市の今井町を再訪してみました。

目的はその時に行けなかったランチの場所です。

口コミでも評判が良く、興味があったのでぜひとも行ってみたかったところで、伝統的な町並み保存地区の端っこにある「粋庵」という蕎麦がメインのお店です。


開店直後でしたので、私の他には1組の観光客風の家族連れだけでした。
お昼のサービスランチは3種類あり、天丼(小鉢、そば小付き)1000円、天丼(盛りそば付き)1300円、今井膳1000円でした。
私はおかずと盛りそばがセットになった今井膳にしました。

まず、おかずとご飯が先に運ばれてきましたが、メニューの写真以上に美味しそうです。
揚げたての海老天が1匹付いているのが嬉しいです。



おかずは、冷や奴、大根・南京・高野豆腐の煮物、だし巻き玉子、菜の花のおひたし、海老の天ぷら、お漬け物となっています。
どれも本格的な和食らしく、一品一品、ダシが効いた丁寧な仕事がされており、プロの技というのにふさわしいものでした。



そして、ランチ用のためか?少し量が少なめの蕎麦が運ばれてきましたが、私の大好きなすごく細い麺でした。
蕎麦の風味とか、コシの強さとかが強調され過ぎるでもなく、喉ごしよくツルツルと食べれました。そばつゆも甘すぎず、辛すぎず、ごく優しいものです。
これはおかわりしたかったですー。


これで1000円とは、とてもお得でした。
近所にこういうお店があるといいですねー。
Posted at 2010/02/12 21:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 345 6
78910 11 1213
141516171819 20
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation