• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年01月21日 イイね!

ポチッ!σ(^◇^;)

ポチッ!σ(^◇^;)ポチッちゃいました。(;^_^A アセアセ…

まず、フォグランプ用の55WのHIDセットです。
30セルシオの純正HIDヘッドライトは非常に暗く、目の悪い私は夜間走行に不安があります。ロービームのバーナーを6000Kくらいに交換したいのですが、その前にフォグ用の55Wをポチッてしまいました。
まあ、価格からすると、製品に不安のある中○製だろうと思うのですが、ダメ元という感じでしょうか。

取り付け工賃のこともあり、実際に装着するのは、まだ先になりそうです。(@_@;)アレッ?


そして、同時にバックランプ用のLEDもポチリました。54連のSMDです。
サイズ的にポン付けできるかは不安ですが…。
まあ、この程度なら自分でも取り付けが可能かと思います。σ(^◇^;)
Posted at 2011/01/21 21:57:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記
2011年01月20日 イイね!

始めてしまいました。(^_^;)

始めてしまいました。(^_^;)この前、久しぶりにニンテンドーDSのスイッチを入れました。
特にゲームをやるということではなく、バッテリーの劣化を防ぐために定期的に電源を入れたつもりだったのですが、何となくドラクエの5(天空の花嫁)を始めてしまいました。

このゲームはスーパーファミコンやPS2、DSでもクリアしているのですが、また違った相手と結婚してみたいと思ったんですよねー。
前回、DSでクリアしたときの結婚相手は、主人公の幼なじみという設定の「ビアンカ」でした。


今回もストーリーを進めていき、結婚相手を選ぶポイントまで来たのですが、ここで選ぶ相手は、
1.幼なじみのピアンカ
2.大金持ちのルドマンの娘のフローラ。とても清楚で素直な設定です。
3.同じくルドマンの娘でフローラの姉という設定のデボラ。高慢でわがままで自分勝手という設定です。
この3人から選ぶというシーンがあります。



そのときに、ちょっとふざけて父親のルドマンを選んでみました。
すると、そのときを想定したセリフも用意されています。



次に部屋の出口にいる、ルドマン家の家政婦さんを選んでみました。
やっぱり、おもしろい答えが返ってきます。



ちなみに、姉のデボラを選択してみると、予想どおり高飛車な答えが返ってきます。
ゲーム途中に、何度もデボラに話しかけてみるのですが、おもしろいほどに厳しい高慢ちきな言葉が返ってきます。



そして、本命のフローラを選択すると、とても謙虚な言葉が返ってきました。泣かせますねー。


もちろん、ゲームの流れ的には、ビアンカを選択するのが本筋なんでしょうけど、ビアンカは何度も選択したことがあるので、今回はフローラでゲームの続きを進めています。
結婚相手を選択する前、ビアンカは何度も泣かせるセリフを言ってくれるので、ビアンカ以外の相手と結婚するのは辛いのです。
最後には、もう一度、この選択場面で複写セーブしたデータで、ビアンカを選択したいと思います。
Posted at 2011/01/20 22:34:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年01月16日 イイね!

これは極楽~

これは極楽~あまりの寒さに家に閉じこもっていましたが、天気予報は大ハズレで雪はまったく降らず。

それでホームセンターに買い物だけには出かけ、そして帰りにコンビニでめったに買わないスナック菓子を買って帰宅しました。

さて、スナック菓子はお酒のアテ用に、わさびと明太子という辛いものばかりです。


焼酎のお湯割りを作り、録りだめしてあった映画をゆっくりと鑑賞。
ファンヒーターで足を温めながら、焼酎を飲んで映画鑑賞とは極楽ですー。

しかし、間違いなくこれはメタボになりますな。(^◇^;)
Posted at 2011/01/16 22:12:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年01月15日 イイね!

近所にできたカフェに

近所にできたカフェに朝から仕事のイベントに出席し、午後からちょっと買い物に行きました。
その買い物帰りに、なかなか雰囲気がいいという、近所にできた「CAFE NINO」に立ち寄ってみました。
場所は「こんなところに?」というところですが、道路からは少し奥まったところで、普通に走っていると目立たない店です。
店の第一印象は、駐車場も広くて、すっきりした綺麗な感じです。


3時過ぎというランチタイムを過ぎた時間帯でしたので、店内はほとんどお客さんもおらず、静かでした。
中は意外と広く、かなりの席数があります。
雰囲気はカジュアルなイタリアンレストラン?といった感じでしょうか。



注文したのは、好きなケーキが3種類とコーヒーがセットになった「ドルチェ・ミストドリンクセット」850円です。ケーキは、ティラミス、フランボアーズムース、ガトーショコラを選びました。



コーヒーです。
あとからメニューを撮影した画像を見て気づいたのですが、「ホットコーヒーはお代わりできます」と書いてありました。
でも、注文後はメニューを持って行かれるので、これは気づかないですよねー。
ケーキのプレートを下げるときに「お代わりはいかがでしょうか?」と聞いて欲しかったです。


まあ、店の雰囲気はいいので、次回はランチに伺ってみたいです。
Posted at 2011/01/15 17:37:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2011年01月12日 イイね!

久しぶりの都会やー

久しぶりの都会やーミナミです。匂いまで都会ですわ。さて何時に帰れるやら…。
Posted at 2011/01/12 18:24:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | モブログ

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 121314 15
16171819 20 2122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation