• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

交通ルールは守りましょう

交通ルールは守りましょうウォーキングしている人がいました。(@_@;)
しかし、車道ですやん。
おっちゃん、ちゃんと広い歩道がありますよ。なのに、どうして車道なんでしょうか。

最近、こんな人をよく見かけます。
他にも平気で右側通行をする自転車も多いです。
これって、交通ルールを知らないんでしょうか?それとも確信犯?

どちらにしても、運転する側にとっては、とても迷惑きわまりないです。
ちゃんと交通ルールは守ってください。
Posted at 2011/03/29 22:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2011年03月27日 イイね!

フロアマット

フロアマットちょっと画像ファイルを何となく見ていたら、昔のTE71レビンの画像があったのですが、その当時も純正フロアマットの上にバスマットを敷いていたようです。
まあ、昔から愛車は綺麗にしていた証拠でしょうか。

ステアリングはアバルト?
でも、当時の室内は小さなぬいぐるみやミッキーの人形?みたいなもので、ゴチャゴチャしてます。
今は何も飾りが無くて、シンプルな室内が好きです。f(^ー^;
Posted at 2011/03/27 21:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔のこと | 日記
2011年03月26日 イイね!

寿司とミニスト

寿司とミニストティッシュペーパーの在庫が無くなってきたので、近所のホームセンターに買いに行きました。

前回は売り切れだったので、商品があるか心配だったのですが、トイレットペーパーとともに商品棚には半分ほどありました。
ただし、お一人様2個までという注意書きがありました。
(気の弱い私は1個しか買えませんでしたが…)


そのあと、久しぶりに?友人の寿司屋にランチを食べに行きました。
いつもは鉄火丼を食べるのですが、今日は寿司が食べたくて裏メニューの「握り寿司とそばのセット」にしました。
やはり、東北地方の震災の関係で、ホタテ貝は入荷が滞っているそうです。冷凍品まで業者間で奪い合いになっているらしく、値段も高騰しているとか。

これはセットのそばですが、大阪らしくフニャフニャの麺です。
でも、これも結構好きだったりしますが。(@_@;)



一昨日の夜は、送別会で和食の店に行ったのですが、期待はずれの味だったので、美味しいお寿司を食べてホッとしました。

ランチ後は、ちょっとセルシオでドライブということで、奈良方面を70㎞ほど走ってきました。
遠くの山並みは、雪をかぶっており、まだまだ寒そうでした。

そして、帰り道でミニストップに寄り、メロンパフェを食べました。
甘いメロンの香りが車内に充満し、バニラソフトにかけられたメロンソースも美味しかったです。でも、フローズンのメロン果肉は、みずみずしいのですが、熟し切っていない感じでイマイチかな。


ところで、ウチの近所のミニストップが、3月31日で閉店になるそうです。
至近距離にセブンイレブンが開店し、ちょっと危ないかなと思っていたのですが、残念ですー。
といっても、近すぎてあまり行ったことがないですが…。(;^_^A アセアセ…
Posted at 2011/03/26 16:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2011年03月26日 イイね!

赤い羊羹

赤い羊羹みなさん、赤い羊羹って知ってますか?

昨日、職場でお土産が出たのですが、普通の小豆色の羊羹と、赤い羊羹のセットでした。
まるで、マグロの切り身のような羊羹ですが、私よりもずっと若い社員は「これ何ですか?」と聞きます。そして「梅味ですか?」とか「イチゴ味?」とか聞きます。
私の子供の頃の記憶では、羊羹といえば赤と黒。
栗羊羹みたいな高級品は、大人になってから食べたものです。

しかし、なぜ赤いのかは謎ですが…。
(赤いからと言って、特別な味はついていません。)
Posted at 2011/03/26 09:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記
2011年03月23日 イイね!

フロアマット

フロアマット先日、会社のPが未舗装のため、フロアマットが汚れて大変なので、安物のフロアマットを純正マットの上に敷いたというブログをアップしましたが、あまりのゴム臭さに閉口し、取り外してトランク内に移動させました。(@_@;)

そして、次なる対策として、バスマットを購入。
これは、裏面に滑り止め加工がしてある上に、丸洗い可という優れもの。さらに、純正マットとの色合いもバッチリです。
ちなみに980円でした。(*^。^*)
Posted at 2011/03/23 21:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カスタマイズ・イジリ | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 23 4 5
678 9 101112
131415161718 19
20 21 22 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation