• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

おっさんカップルでカフェモーニング

おっさんカップルでカフェモーニングヒマな?おっさんカップルでカフェにモーニングに行って来ました。

みんカラ友達の「おおっきーさん」を乗せ、向かったのは大阪府唯一の村、千早赤阪村にある「森のくまさん」です。
どんどん山の中に入っていくのですが、このあたりは青春時代にたむろしていた友人宅のすぐ近くなので、道に迷うことはありません。
おおっきーさんと昔話に花を咲かせながら到着しました。

道路のすぐ横に、立派なログハウスが建っていました。
車高短でも何とか入っていける程度のスロープを上がると、左側に10台は止めれるくらいの駐車場がありました。



今年、オープンしたところなので、とても綺麗なログハウスで、玄関を入ると靴を脱いでスリッパに履き替えます。
1階は窓に向かってカウンター席がズラッとあり、真ん中に大きなテーブル席がひとつ置かれていました。



私たちは景色のいい2階のカウンター席に座りました。
残念ながら、遠くを眺めれるほどの風景は望めませんが、森林浴気分は味わえそうですね。
2階のテーブルや椅子はすべて手作り風のもので、おそらく地元の木材を使っているのでしょうね。



さて、注文したのは特選くまさんコーヒー(ダーク)という名前の、柔らかい苦味と深いコクが特徴のコーヒーです。
1杯ずつ丁寧にサイフォンで煎れてくれるようですね。



そしてモーニングセットが付いて来ました。
たっぷりの野菜サラダとトースト、目玉焼きです。これがセットでコーヒー代のみの450円とはお得です。
お気に入りのカフェ「芭菜庵」の500円モーニングにはかないませんが…。


コーヒーも普通に美味しいですし、モーニングセットも、オーナーの意気込みが感じられます。
このままのレベルをずっと保ち続けて欲しいですね。
テラス席では犬を連れても食事やカフェタイムが可能のようです。


まだまだ世間に知られていないためか、あまりお客さんも来ず、ゆっくりと1時間半ほど世間話をしたあと、店を出て、ちょっと次回のイジリの相談に、ショップに相談に立ち寄りました。

次にランチに向かったのは、いつも行っている友人の寿司屋です。
ここでは、ワンコインランチの寿司定食を食べました。
この定食も、先ほどのカフェに負けず劣らず、コスパ抜群でした。



ランチのあと、おっさん3号が入院している病院にお見舞いに行ってみました。
このおっさんのお見舞いのために、何度この病院に来たかわかりません。昨年は9回で?今年は2回目の入院とか?


おっさん1号、2号、3号で、「やっぱり身体は大事にしないと。」という話題で、今日のミーティングを締めくくりました。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
91011121314 15
16 1718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation