• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

オフ会後の早朝洗車

オフ会後の早朝洗車昨日のオフ会のため、豊田市までの高速走行したことと、参加されたみなさんの愛車の綺麗さに影響されたので、今日は朝早くから洗車しに行きました。

ギックリ腰からの回復中のため、念のためにコルセットを巻いて行きました。昨日のオフ会では立っている時間が長かったため、かなり腰に負担がかかっていましたしね。
6時過ぎには到着し洗車開始。すでに来ていた3台ほどのメンバーの年齢は中年以上ばかりでした。


洗車後に水滴を拭きとって、ワックスがけをし、映り込み状況を確認。
やはり、屋根部分は水アカがこびりついたように、白っぽくなっていますし、跳ね石により数か所の傷を発見。


やはり、何とか塗装面の修復をしないといけないようです。

さて、洗車場の駐車場には3個ほどのゴミペールが置かれています。
残念なことに、その周囲はゴミの山です。(上の画像にも映っていますが…)
自分の車は綺麗にしても、他が汚くなろうが平気だということでしょうか。こんな者どもは、「車好き」だとは言いたくありません。
Posted at 2013/06/30 14:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2013年06月29日 イイね!

トヨタ会館オフ会

トヨタ会館オフ会6月29日(土)、いよいよ、トヨタ会館オフ会の日。
目覚まし時計より早く、5時には目が覚めて準備完了。

予定より少し早く、7時10分前には自宅を出発しました。和歌山から参加される、T.T.Cさんとは西名阪道の香芝SAで7時半に待ち合わせでしたが、7時15分には到着です。
しかし、T.T.Cさんはすでに到着されており、簡単に挨拶を済ませて、他のメンバーとの合流地の東名阪道「御在所SA」に向けて、2台並んで出発しました。


そして、8時40分には御在所SAに到着。ほぼ同時に、京都から参加の「ともぉ~♪」さんも到着です。
しばらくすると、三重県から参加の「山サン」さんも到着し、ここからは4台連ねてトヨタ会館を目指します。

トヨタ会館には、予定より1時間早い10時には到着しましたが、駐車場には、東京から参加された「祐☆介」さんのセルシオが、すでに止まっていました。

11時までには、参加表明された「KEIJI」さん、「☆たっきぃ☆」さん、「なお?」さんも到着され、まず、みんなでトヨタ会館の館内を見学です。
展示スペースは1階だけなのですが、吹き抜けで開放感あふれる館内です。何よりも駐車場も含めて無料というのがすごいです?



展示車両は、当たり前ですがトヨタ党には興味のないトヨタ車ばかり。(;^ω^)
私はまずLF-Aに足が向きました。
もう販売は終わっているそうですが、3500万円以上の価格でした。



その、LF-AのGazooレーシング車両の実車が展示されていました。
何より驚いたのは、メチャでかいです。
エアロがフル装備だからでしょうが、これは一般道では走れないくらいの大きさに感じました。



同行したみなさんの一番の人気だった?のは、LS600hLです。
展示車両には電気が供給されているので、メーターやナビ類の電装品も動作し、いろいろと多機能な装備類を実際に操作出来ます。



ひととおり、館内を見学し、お腹も空いてきたので、トヨタ会館のすぐ近くにある「プラザホテル豊田」の「げんき食堂WAKU家」という居酒屋みたいな店に歩いて行きました。
ホントは名古屋めしが食べたかったのですが、あいにくそういうメニューはなく、仕方なく唐揚げ定食にしたのですが、これがまたメチャ大きい唐揚げな上に、揚げ過ぎたようで、何とも固いこと…。(;´Д`)



さて、これはトヨタ会館の隣にあるトヨタ本社です。



そして、そのあとは駐車場に戻り、いろいろと情報交換など楽しい話をさせていただきました。
私は目が悪いため、夜間走行はテールランプや対向車のライトが眩しくて走りにくいので、残念ながら午後5時には会場をあとにしましたが、その前に、全員で記念撮影しようということになり、有志の方が会館のガードマンに無理をお願いしてくれ、会館前を借用することに目をつぶってもらうことが出来ました。


短い時間でしたが、お集まりいただいた方には楽しい時間を過ごさせていただいて感謝しております。
また、名古屋あたりで毎年オフ会を開催できたらいいなと思っておりますので、その節はよろしくお願いします。

参加された方々は、
「フォトギャラリーその1」
「フォトギャラリーその2」をご覧ください。
Posted at 2013/06/30 12:37:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月28日 イイね!

いよいよ、明日はオフ会です。

いよいよ、明日はオフ会です。いよいよ明日になりました。
一番の心配事だった体調も何とか大丈夫そうです。ただ、同行してくれると言っていたオッサン3号が、突然の体調不良でドタキャン…。(;´Д`)

まあ、仕方ないですが、取りあえずガソリンも満タンにしました。
洗車していないのは、心残りですが、豪雨による洗車は済ませていますので、これで出発したいと思います。
明日はよろしくお願いします。


日時  6月29日(土) 午前11時ころから
場所  トヨタ会館 立体駐車場
住所  愛知県豊田市トヨタ町1番地

★飛び入り参加も大歓迎です。
Posted at 2013/06/28 21:27:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月23日 イイね!

病(やまい)話の集い

病(やまい)話の集い今日は、久しぶりにコルセットを外し、日常生活が難なくこなせるかを試してみました。

まず、オッサン連絡網で、カフェモーニングの連絡をしたところ、返事が来たのは、同じく腰痛のためのコルセットと足の指の骨折でギブスをしているオッサン2号からでした。
それで、オッサン2号の自宅まで迎えに行き、カフェの駐車場からは、二人とも腰をいたわりながら、やや中腰でカフェに向かいます。(;´∀`)


店内は、今日もワンコインのモーニングを目当てに来る、常連のご年配の夫婦や家族で、ほぼ満席状態です。
私もいつもどおり、ホットドッグモーニングを注文し、二人で腰痛の話や老後の過ごし方の話など、2時間ほど盛り上がりました。


しかし、年々衰えていく体力をどうくい止めるか、ボチボチ真剣に考えなくてはなりません。
それと、ボケ防止のため、何かに打ち込むことも考えなくては…。(;・∀・)
2013年06月22日 イイね!

オフ会のお知らせ(再告知)

オフ会のお知らせ(再告知)再度のお知らせですが、オフ会を開催します。

日程の合う方はぜひともお越しください。

概要は下記のとおりです。



●日 時  平成25年6月29日(土曜日)  午前11時頃から
●場 所  トヨタ会館 立体駐車場
        愛知県豊田市トヨタ町1番地

※現在のところ、参加される予定の方は、祐☆介さん(20後期セルシオ)、KEIJIさん(BMW320i)、☆たっきぃ☆さん(18ゼロアス)です。

参加表明いただいた方には、開催日までにメッセージで私の連絡先等お知らせします。
Posted at 2013/06/22 23:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation