• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

明日香村「彼岸花ツーリング」

明日香村「彼岸花ツーリング」絶好の秋晴れでしたね。

今日は、おっさん6号(仮)と二人で明日香村までツーリングに行ってきました。
集合場所は、日本一小さい?「道の駅ちはやあかさか」です。
約束の時間より少し早い、9時20分に到着したのですが、道の駅は閉まったまま…。それと知らずに次々と車が入ってきては出ていきます。何と、この道の駅は午前10時のオープン。その上、営業は、土日・祝日のみでした。

ホントにやる気があるのか?と思いましたが、まもなく、6号(仮)が到着し、一路、明日香村を目指します。

そして、1時間弱で明日香村の「稲渕の棚田」に到着。
この場所は、昨年までは少し余裕のある路肩のスペースに、車がたくさん駐車していたのですが、今年は二輪車のみに規制されていました。こういう時は、バイクはありがたいですね。



そして、この時期は「案山子ロード」と言って、棚田の周遊路のあちこちに、工夫を凝らした案山子が飾られています。
それも含めて、たっぷりと実った稲穂と彼岸花を観賞するために、たくさんの観光客がおしよせています。



今年は平日ではなく祝日に来たので、人も多く、なかなか、ゆっくりと撮影が出来なかったですね。あまり、満足できる写真が撮れなかったです。



ひととおり、周遊路を歩いたあと、ランチはボリュームがあって美味しいと評判の飛鳥駅前のペンション飛鳥のレストラン「ひだまり」に行きました。



注文したのは、「ひだまりランチ」です。
メイン料理は、豚肉のチーズ乗せ焼きでした。ちょっと、薄味で味付けは物足りない気がしましたけど。



途中で、ランチにセットのグラタンも出てきました。中身は小芋でしたけど、これは塩味が効いていましたよ。



そして、最後にミニデザート。
ドライフルーツ入りのヨーグルトとわらび餅でした。



飲み物はコーヒーを選びました。



ランチのあと、明日香村を離れ、高取町まで戻り、町屋カフェ「のこのこ」へ。



ここでは、パフェを食べるつもりだったのですが、何と、まだかき氷が食べれるとのことだったので、「あすかルビーのごろっとイチ氷」を注文。
あすかルビー100%の自家製イチゴソースとのことで、練乳も付いてきました。
イチゴソースはとても美味しかったですが、練乳はこの倍量が欲しかったですね。



かき氷を食べたあと、まだちょっと時間も早かったので、6号(仮)の希望で高取城趾に行ってみることにしました。
バイクならではの強みで、城址のすぐ下までバイクでスイスイと。
そこから、徒歩で急な階段を必死で登りました。



規模的には、大人気の竹田城趾とあまり変わらないのでしょうけど、ここは大木が茂っていて、周囲の見晴らしが悪いですね。
でも、城壁も見事です。



ついでに、ここは本丸跡です。



おまけ。
帰りにお土産を買いに寄った「大森末広堂」です。
とっても狭い道の途中にあるので、バイクでしか行けないかも?



残念ながら、買いたかった名物の「よもぎあんだんご」は売り切れていたので、「おやき」と「およねまんじゅう」を買いました。
どちらも、とっても柔らかくて予想外に美味しかったです。
Posted at 2014/09/23 19:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | カブりん | 日記
2014年09月22日 イイね!

まじめにやってや!

まじめにやってや!今朝の出勤時です。

前方の車(パッソ)ですが、どうもギクシャクと走ります。それで、よく観察していると、運転席側の窓は開放し、タバコを持った手を出して走ります。当然のごとく、タバコの煙も後方に撒き散らします。
渋滞で車が停止すると、新聞を広げて読み始めます。動き出すと慌てて新聞を置き、また走り出すと読み始めます。
ノロノロ運転の間、ずっとこれの繰り返しです。

後方で見ている私もイライラしますね。
新聞を、そんな読み方して内容が頭に入りますか?それより、もっと運転に集中出来ませんかね?
ホントに、意外と?こういう適当な運転をする人って多いんですね。
Posted at 2014/09/22 21:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2014年09月21日 イイね!

臨時に貸し切りとは。(゜Д゜;)

臨時に貸し切りとは。(゜Д゜;)おっさんモーニングです。

今日は先日行った「江久庵」でモーニングという予定でしたが、2、3号とも都合が悪くなったとのことで、珍しく5号と二人で行くことにしました。

ウチの家から30分、5号の家からなら1時間ほどかかるのですが、店に到着すると、何と団体客の貸し切りのため、カフェは臨時休業!(*゜Д゜)

「そんなアホなっ!遠いところから来たのにっ!」と言っていると、店の女の子が「これはお詫びの印です。」と袋を差し出してくれました。女の子と袖の下には、めっぽう弱いおっさんですので、急遽、機嫌を直して、菓子も買って帰りました。(;´Д`)

そんな訳で、おっさん5号と、別の初めて行くカフェのモーニングに行ってみることにしました。
下調べしてあったのですが、「かふぇ家」という小ぎれいな店です。



店内も、小ぎれいな感じですが、先客は私よりも高齢のおっさん1人。
おまけにテーブルには灰皿が置いてあります。(゜Д゜;)
んんん…、まあ、カフェと言うよりも、喫茶店ですね。



まあ、車はコインパーキングに止めてしまったし、空いているので、「はちみつバタートースト」のモーニングを注文。いろいろの種類のものが組み合わせできるようで、私の組み合わせで500円でした。



はちみつバタートーストは予想どおりの味、ヨーグルトもゆで卵もごく普通でした。
コーヒーは、残念ながら少し煮詰まった味でした。



1時間半ほど、5号と車の話や世間話で盛り上がりましたが、どうやらこの店の客層は、お年寄りとか家族連れが多いようで、バカ騒がしいガキもいました。
何と言っても、タバコは苦手です。
1時間半ほどで、お茶をサービスしてくれましたが、これは「ボチボチ出てくれる?」という意思表示かも?



それで、お茶を飲んですぐに店を出ましたが、専用の駐車場は無いし、喫煙可というのもイヤなので、再訪はないですね。
5号の愛車のIQ「GRMN」ですが、さすがに短いです。
2014年09月20日 イイね!

秋深し…

秋深し…彼岸花です。

今日、咲いていました。
そう言えば、お彼岸ですよね。忘れていたのを、この花が教えてくれました。
今日はとても寒くて、朝、起きてから着ていた半袖を、途中で長袖に着替えましたよ。
これから、絶好の洗車の季節…と思っていたのに、すぐに寒くて洗車が辛い季節になりそうです。
Posted at 2014/09/20 20:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2014年09月19日 イイね!

プチ同窓会

プチ同窓会昨夜(19日)は、プチ同窓会になりました。

同級生がやっていたカフェが、6月末で閉店したので、その慰労会という名目でしたが、場所はまた他の同級生がやっている寿司屋です。(会席コース飲み放題)

いつもの、おっさん1、2、3、5号、そしてカフェをやっていた同級生のオバハンとその友達の同級生…。ややこしいですが、全員で6人でした。(寿司屋の店主を含めると7人)


さて、何といっても40年以上も前の話なので、多少の記憶違いや思い違いもありましたが、ホントに懐かしい話題で盛り上がりました。
また、偶然にも、隣の席のグループの中に、また同級生がいたので驚きでした。

しかし、みんな同じように、あちこちが劣化して大きく変化しているのは一緒で、卒業アルバムと比較して、何とか思い出したり?
何よりの収穫は、同級生オバハンが発した「○○君(私のこと)はあんまり変わってないよ。」のひと言を私は聞き逃しませんでしたよー。(゜▽゜*)
Posted at 2014/09/20 12:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食関係 | 日記

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 56
78 910 1112 13
14 15161718 19 20
21 22 23242526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation