• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャッピーのブログ一覧

2018年04月18日 イイね!

平日おっさんランチ

平日おっさんランチこの4月から、おっさん2号もフリーの仲間になったので、一緒に平日のランチを満喫してきました。

行った店は「和心イタリアンhitotsu」という変わったコンセプトの店です。
頻繁に店が入れ替わる、泉北高速鉄道深井駅前なのですが、この店も昨年9月にオープンしたところのようです。
すぐ横のコインパーキングに車を止め、開店時間ちょうどの11時30分に店に入ると、何とほぼ満席でした。

かろうじて全3席のカウンター席だけが空いていてラッキーでした。
店内は、おばはん10名ほどのグループがいましたが、まあ、普段はこんなに混んでないのかなー。それともよほど美味しいのか…。

取りあえず、パスタセットを注文しました。
まず、前菜とパン、スープです。


シェフひとりと奥さんらしき女性の2人で切り盛りしているので、非常に忙しそうでしたが、前菜のサラダのドレッシングも爽やかで美味しかったし、テリーヌも美味しかった。バゲットに付けるオリーブオイルもフルーティでした。

そしてメインのパスタは2種類から選べるのですが、私は「ヒラメとムール貝の大葉ソース」にしました。それと追加料金を払ってパスタを生麺に変更。


この大葉ソースは香りも強くて美味しかったー。細めの生麺もモチモチしていて選んで正解。
欲を言えば、もうあとほんの少しだけ塩気が多かったら私好みかなー。

そして、300円追加のドリンクデザートセットです。


パンナコッタでしたが、いくらなんでももう少し量が欲しかったし、コーヒーはぬるかった。
もう少し価格高めでいいから、デザートを充実して欲しいですね。
でも、外に待っているお客さんもいたので、ゆっくりとコーヒーを楽しむ余裕もなく、急いで店を出ました。


そして次に行ったのはパン工房Kawaです。
元々は和歌山の店だと思うのですが、最近は南大阪にもたくさん進出しているみたいです。
何よりも駐車場が広いのがいいですね。


Kawa名物の生クリームサンドと食パンなどをゲットしました。


次には、ゆっくりとコーヒーを飲もうと近くのカフェに移動。
ここは以前にも来たことがあるのですが、女子受けするオシャレなカフェです。



非常に止めにくい駐車場に苦労して止めましたが、カウンター席が空いていたので良かったです。
なかなか広いカウンターで景色を眺めながらゆっくり出来ました。


ランチはなかなか美味しかったので、また女子を誘ってディナーに行くのもいいなと思う店でした。
しかし、無職のおっさん2人ランチでしたが、やはり平日のランチは子ども連れの女子会かおばはんグループに占領されていますなー。
おっさんはどこに行ったらいいのやら…。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation