• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月13日

年末スキーの下調べ(感染対策、GOTO事業)

年末スキーの下調べ(感染対策、GOTO事業) やはり予想していた通りCOVID-19の収束はしませんでしたね。
あと2ヵ月で収束するはずもありません。

年末の北海道は予約済。キャンセル不可のお宿。

まあスキー場は屋外だし、広大な敷地だし、気を付ければ感染リスクは限りなく低く抑えられると思うので、行く事は行きます。

トマム、キロロはまだ情報開示していないのか、運休は無さそう?
開示していないだけかもしれませんが、もともと外人が多いスキー場なので、混雑はしないかな?

ルスツ
運休情報あり


紫線が運休リフト


羊蹄ゴンドラは去年も運航してなかったし、そもそも足慣らしゲレンデだし問題なし?
EASTはゴンドラが渋滞しそう?  たぶん行くのは1/1なので空いてる筈?
イゾラは2本運休か・・・
ルスツのリフト機動力は半端ないので、これ位なら大丈夫か?
リフト乗車は多分グループ乗り、またはお一人乗りになる分、混雑するかもね?


ニセコ
アンヌプリ、ビレッジは情報開示なし
グランヒラフは運休情報あり


赤線が運休リフトになります。


エース第一、第三、第四運休
キング第一、第二も運休

キング第二は去年も動いていなかったし、キング第一なんて乗らないから問題ない。

問題はエース第三と第四。
エース第三が動かないとキング第三(フード付きクワット)が大渋滞する。
エース第四が動かないとアンヌプリ頂上へ登るペアリフトが無くなり、キング第四のシングルリフトが大渋滞する。

そしてレストハウスも2軒休業・・・


人気がなかったエースヒルが休業になるとキングベルがますます座れなくなりそう・・・
今年は感染予防の為にレンタカーで食事? 下のホテルアルペンで食事かな?


最後にGOTO事業で頂ける地域振興券7000円分。

意外と使えない・・・
ニセコではこんな感じ
スクールに使えるらしいけど、スクールは事前予約せいだしね・・・


倶知安ではこんな感じ
使えてコンビニくらい?  マックスバリューで使えるか?


初日と最終日に宿泊する千歳ではこんな感じ

少しは都会なので使えるところは多そう。
ホテルの夕食バイキングで使えるらしい?(バイキングを開催していたらの話)


外人は来ないだろうけど、がら空きにはならない様ですね。





ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2020/10/14 11:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチドライブ
R_35さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年10月14日 18:03
電子クーポンが使えないところが多いですよね。
私は近々温泉に泊まりに行くんですが、電子クーポンのみと配布とのことでした。
よって、帰宅した日に近くのサツドラで子供おむつを買うことにしました(笑)
コメントへの返答
2020年10月15日 11:15
楽天は紙クーポンみたいですが、宿泊地での手渡しになるので、レンタカーは厳しいのかもしれません。サツドラで使えるなら、最悪は常備薬の補充に使います。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation