• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月28日

2020-2021シーズン スキー3回目はニセコへ

2020-2021シーズン スキー3回目はニセコへ 2020-2021シーズン スキー3回目はニセコへ

今日からニセコです。
キロロは予想外の混雑だったし、ニセコは人は多いんかな~
一応まだ平日だし、大丈夫かな?
まあ混雑していても行くんですけどね^^

朝起きて窓を見る。
曇ってる。  ハレドナリンは出ず・・・


辛うじてアンヌプリは確認可能


今日から朝食はコンビニでパンです。
着替えて速攻移動します。って9時半発ですけどね。
気温はマイナス2℃。  ニセコは暖かいです(感覚がマヒしてます)


グランヒラフのゴンドラ駐車場まで約15分です。
一応朝は晴れています(毎回言ってる様な気がする)


ゴンドラ坂 歩いている外人が居ない?


でも駐車場は満杯。
運よく最後の1台枠に駐車(無法者はその後に3台くらい無法駐車してましたけどね)


リフト券はコンビニで購入。
5900円でヒラフ・花園8時間券と1000円の金券付き。


窓口で交換必要。


今シーズンからカードが使い捨てになり、保証金が無くなり少し便利になりました。 また去年までは800円の金券なので200円お得になりました。

ゲレンデはそこまで混雑してません。

ゴンドラは8人乗りが最高で4人乗り制限付き。
お一人様乗車でもウンも言わさず相乗りさせます・・・
どうなんでしょうね?このシステムは?  感染リスクあると思いますよ。
約10分他人と無言も辛い^^


ゴンドラを降りて


上に行くキング第三は少し混雑・・・


一度下に下ります。




いつもは混雑しているセンターフォーもガラガラ
此方は2人乗りに制限。




その上のエース第三リフトは今シーズン運休です。
なのでキング第三が混雑するんですよね。


いつものモニュメント

マイナス5℃くらい?

その横のエースヒル(レストハウス)も今シーズンは閉店。


となるとキングベル(レストラン)は混雑するんだろうな~

少し空いてきたのでキング第三で上部へ



登れるとき登っとけ!  アンヌプリ山頂へ
キング第4シングル



山頂はもういいです・・・
新雪が50cmは関西人には無理です。

一つ下のエース第三横のコースでクルクル。


一つ下でも十分パウダー(本物)


埋もれても、雪が飛んでいきます。


13時になったので、ランチへ
ランチ1000円金券がありますが、今日は平日なので望羊荘へ


いつもは外人たちが屯しているロッジです。
金券が使えないですが、ニセコでは格安なランチが食べられます。
外人が居ないニセコって言われますが、外人さんはいます。
日本在住? ビジネスマン?


比率が外人:日本人の割合が
8:2  →  2:8になっただけです。

今日は豚丼 豚汁付きで1050円


ちなみに金券の使えるニセコのレストランではカツカレーが1600円以上しますから、此処が格安のは分かると思います。

昼からはブーツに激痛が走り、暫く下のゲレンデで天狗になりながら、足裏の感覚を確認。


慣れてきたので最後はキング第三をクルクル。


途中カフェラテで体を温めて


15時半まで滑って終了です。
帰りは車まで滑って帰れたのは嬉しかった。
歩くと激痛なので、歩きたくありません。


気温はマイナス1℃  やっぱりニセコは暖かいです。


ブーツを脱いで至福の一時にプロテイン投入。


スキー後にプロテイン飲んでは人は何人いるんだろう?^^

ホテルに帰って糖分補給。
スキー後のプリンは最高です。



今日の移動はこんな感じ
いつもの縮尺なら動いていない?


移動距離が短いからね~  拡大します。
こんな感じです。


そして今日の夕食は?
食べに行く気力もなく、コンビニで帰りに購入しました。



金のハンバーグ
チゲスープ(春雨入り)
砂ずりポン酢
ゆで卵1個  もう1個は朝食用
サラダ

で900kcal位かな?

朝食:350Kcal 昼食:1000Kcal  夕食900Kcal
おやつ400Kcalで トータル2650Kcal

でも消費カロリーが多いので問題ありません。
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2020/12/29 08:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

みんカラ定期便
R_35さん

列車での話
マンシングペンギンさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ラペスカ
amggtsさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2020年12月30日 0:55
ニセコは暖かかったんですね。
靴はホントきつそうです。滑る分には問題ないんでしょうか?

ヒラフは年1回行くんですけど、ルスツとの違いをいつも感じてしまいます。
センターフォーに屋根を付けてほしいです!
コメントへの返答
2020年12月30日 19:52
29日のニセコは暖かかったです。
年末寒波は?って感じです。

ブーツの方は日に日に痛さがマシになっている感じがしますが、右の小指は関西に帰ってからシェル出しした方が良いでしょうね。

センターフォーは架け替えの話は出ているらしいですよ。 でもフードがなく風に強いのが取柄のリフトですしね・・・難しいところです。
2020年12月30日 8:15
望羊荘まだあるんですね 良かった
他の洒落た高いゲレ食より、ここが一番です
確か宿泊も出来たはずだけど、あの位置まで車で上がれるのかな?
天気はアレですけど、雪は良いですね

コメントへの返答
2020年12月30日 19:57
望羊荘まだありますよ~
美味しくて、リーズナブル。
いつもは外人でごった返していて、座れない事が多いですが今年は大丈夫ですよ。
トイレが水洗でないのには少し驚きです^^
一応宿泊できるらしいですよ。
車は上がれないみたいです。リフト乗車?

今回の年末年始の天候は飽きられております。

プロフィール

「盆明け?一発目は関東駐在出張」
何シテル?   08/16 20:11
よろしく 初の外車 初のBMW 情報共有させてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり男性より女性を優先してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/01 19:34:16
2022日帰り遠出⑯(ニセコ・小樽方面) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 22:01:31
昨日のお昼休み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 13:37:37

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ M240i-x(仮) (BMW 2シリーズ クーペ)
2024/3/16 納車 → 延期 登録は2023/12。冬の間はディーラの車庫で冬眠し ...
その他 その他 その他 その他
健康数値を回復する為に購入して、早10年・・・ 倉庫に眠っていましたが、2010年に復活 ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 オレンジ (スバル インプレッサ WRX STI)
9年13万キロ乗ったGDB-EからGVB-Eに乗り換えました。 ts TypeRA ...
スバル インプレッサ WRX STI Takashi44 (スバル インプレッサ WRX STI)
月一万円チューニングのつもりが・・・ 上の写真は懐かしのフルノーマル時代。 9年間あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation